授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | この授業は、トマス・ハーディの短編小説を読みながら、文学の文化研究の方法について学ぶことを目的とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | Primary purposes of this course are: to provide students with an opportunity to read Thomas Hardy's short stories with special attention to English society, culture and history, and help them acquire a sound theoretical knowledge in literature. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | ①英文テクストの読解力を身につけ、②イギリスの社会・文化・歴史に対する理解力を涵養し、③小説テクストをカルチュラル・スタディーズや読者反応理論などの観点から分析できるようになることを到達目標とする。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | Thomas Hardyの‘Squire Petrick's Lady’と‘Barbara of the House of Grebe’は、男女の恋愛の観点からイギリスの階級制度に光を当てた短編小説だが、比較的平易な英語で書かれていることから、イギリス文学・文化への格好の入門テクストとなっている。本授業ではまず、この短編小説を精緻に読むことで読解力を鍛えるとともに、階級制度を始めとするイギリス社会・文化・歴史に対する理解力を涵養する。ついで、1970年代以降の文学研究に流通するカルチュラル・スタディーズや読者反応理論などの方法論を併せて学んでゆく。最終的には、学んだ批評の枠組みを実際に使用しながら、‘Squire Petrick's Lady’と‘Barbara of the House of Grebe’を読み解いてみたい。
授業計画 第1回:導入:授業紹介と事前アンケート 第2回:文学研究タブー集:「作者」と「意図」 第3回:イギリス出版制度:貸本屋と雑誌・新聞文化の隆盛 第4回:Thomas Hardy, ‘Squire Petrick's Lady’:作家と出版者の駆け引き 第5回:Thomas Hardy, ‘Squire Petrick's Lady’:検閲された言葉 第6回:Thomas Hardy, ‘Squire Petrick's Lady’:変容する語り 第7回:レポート作成と合評会 第8回:Thomas Hardy, ‘Barbara of the House of Grebe’:階級制度と結婚制度 第9回:Thomas Hardy, ‘Barbara of the House of Grebe’:削除された言葉 第10回:Thomas Hardy, ‘Barbara of the House of Grebe’:変容する語り 第11回:レポート作成と合評会 第12回:読者反応理論 第13回:BBCプロダクション'Barbara of the House of Grebe':なぜ映像作品は文字テクストを裏切るのか 第14回:映像作品は文字テクストを超えられるのか 第15回:総括及び授業(事後)アンケート |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 履修条件は要さない。ただし、英語文献を読むことを前提とした授業のため、あらかじめ文献を読んでくることが求められる。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | レポート80%(40%x2)、授業中の口頭発表20% 60点以上を合格とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | Thomas Hardy, ‘Squire Petrick's Lady’ Thomas Hardy, ‘Barbara of the House of Grebe’ 授業中に各短編の版本ヴァージョンと新聞ヴァージョンを配布する。 |
|
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | 利用する:『履修取り下げ届』を期日までに提出した場合は原則「Wもしくは欠席」となりますが、同届を提出しない場合は成績評価が行われ、合格基準に達しない場合は「F」となります。 |
|
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 対面とオンライン併用の授業とする。今後の感染状況によっては対面中心になることもオンライン中心になることもある。詳細はNUCTにて周知する。 |
|
|