授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | インド哲学の専門的な学習を始めるに先立ち、研究や発表の方法を学ぶと共に、概論では触れられないインドの常識について理解を深める。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to introduce students to basic study skills of Indian philosophy and literature. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 3年生以降に主体的に研究していくための基礎的なスキルを身につける。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 教員のレクチャーにもとづいてディスカションをする授業に加え、英語の研究文献を受講者が持ち回りで要約・発表する授業も行う。プレゼンテーションの授業は文献講読によって代替する場合もある。
第 1回 インドを知る:インドの地理・気候 第 2回 インドを知る:インドの歴史 第 3回 インドを知る:カレー入門 第 4回 インドを知る:インド美学入門 第 5回 インドを知る:インド映画を見る(1) 第 6回 インドを知る:インド映画を見る(2) 第 7回 インドを知る:インド音楽入門 第 8回 研究発表の方法 第 9回 学生によるプレゼンテーション 第10回 学生によるプレゼンテーション 第11回 学生によるプレゼンテーション 第12回 学生によるプレゼンテーション 第13回 学生によるプレゼンテーション 第14回 オンラインリソースの使い方 第15回 正規表現入門 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 平常点(出席状況、自身の発表のでき、参加態度など)。60点以上を合格とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 自宅でもインドの映画や音楽に触れるなどして、インド文化との接点を増やしてほしい。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | 利用する:『履修取り下げ届』を期日までに提出した場合は原則「Wもしくは欠席」となりますが、同届を提出しない場合は成績評価が行われ、合格基準に達しない場合は「F」となります。 |
|
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 対面を基本とするが、状況・事情に応じてリモート受講またはオンデマンド受講を許可する。最新情報はNUCTで確認すること。 |
|
|