授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 仏教美術の教養的知識と体系的な専門的知識、分析方法を習得することを目的とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This course introduces Buddhist art from India and Gandhara to Central Asia. Through this course, students will be able to consider and undersatnd -how the diverse dignity and elements of Buddhism were influenced by other religions -how those were formed to figures that now we know |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 授業で学んだ知識、方法を使って他の作品を分析、解釈できるようになる。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | インド・ガンダーラから中央アジアの仏教美術を対象に、仏教の多様な尊格、要素が どのように他宗教の影響を受け、現在われわれが知るようなの形へと変化知っていったのか、 そのプロセスを地域・時代を代表する作品の分析を通して学ぶ。 第1回 イントロダクション 参考文献、授業の進め方など 第2回 インドのヤクシャと四天王 第3回 中央アジア・中国の四天王 第4回 執金剛神(1)ヤクシャ、ゼウス、ヘラクレス 第5回 執金剛神(2) シレノス、ウルスラグナ 第6回 獅子頭と帽子を被る鬼神 第7回 仏教美術と葡萄(1)楽園と葡萄 第8回 仏教美術と葡萄(2)ディオニュソス信仰 第9回 仏教美術と葡萄(3)建築装飾 第10回 ギリシア・ローマ美術と仏教美術(1) 仏像 第11回 ギリシア・ローマ美術と仏教美術(2)擬人像 第12回 ギリシア・ローマ美術と仏教美術(3)プット、アトラス、トリトーン 第13回 初期キリスト教美術と仏教美術(1)誕生サイクル 第14回 初期キリスト教美術と仏教美術(2)出城 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 講義中に行われる質疑応答、ディスカッションへの取り組みとレポート課題試験の結果を合わせて総合的に評価する。60点以上を合格とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | 宮治昭『ガンダーラ仏像の不思議』(講談社メチエ)、1981 『世界美術大全集 東洋編 13 インド(1)』小学館、2000 『世界美術大全集 東洋編 15 中央アジア』小学館、1999 『世界美術大全集 西洋編 5 古代地中海とローマ 世界』小学館、1997 『世界美術大全集 東洋編 16 西アジア』小学館、2000 石渡美江『楽園の図像―海獣葡萄鏡の誕生』吉川弘文館、2000 『シルクロード紀行』週刊朝日百科、2005 |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 毎回授業に合わせて、資料を配布するので事前に熟読しておくこと。自身の発表の際にはレジュメを作成すること。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | 利用する:『履修取り下げ届』を期日までに提出した場合は原則「Wもしくは欠席」となりますが、同届を提出しない場合は成績評価が行われ、合格基準に達しない場合は「F」となります。 |
|
|
備考 Others | | ※履修登録後に授業形態に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内しますので必ず確認してください。 ※授業での使用ツールや遠隔授業(オンデマンド型)の場合の教員への質問方法・学生同士の意見交換の方法等についてもNUCTの授業サイトで案内します。 】 |
|
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 基本的に対面で実施するが、状況によってはオンラインに切り替えることもある。 |
|
|