学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
法学部
時間割コード
Registration Code
0300900
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
環境法
科目名 【英語】
Course Title
Environmental Law and Policy
担当教員 【日本語】
Instructor
増沢 陽子 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MASUZAWA Yoko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 火曜日 2時限
Fall Tue 2
対象学年
Year
3年
3
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
本授業は、環境問題とその対応の法的側面を認識し、具体的な環境問題について法的観点から分析し、問題解決の方法について検討する上で必要な基礎的能力を養うことを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course provides legal perspectives on environmental issues and policies, and establish the basis for analyzing an environmental problem and exploring its solutions.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
1) 環境法における基礎概念、アプローチを理解している。
2)具体的な環境問題・政策について、法的観点から分析、評価することができる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The students are expected to acquire,
1) understanding of basic concepts and approaches in environmental law, and
2) the ability to analyze and evaluate environmental problems and policies from the legal points of view.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 環境法とは何か
 環境の意義、歴史、特徴、関連学問領域との関係について学ぶ
2. 環境法の基本理念・原則
 環境法の基本理念・原則と考えられる事項について学ぶ
3. 政策手段としての環境法
 環境政策の目標実現のための手法の類型、機能・メカニズム、法的側面・意義、について学ぶ
4. 日本の環境実定法の概観
 日本の環境実定法の体系、その形成・運用のプロセス、国際法と国内法との関係、いくつかの主要な個別制定法制度の概要、等について学ぶ

履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
憲法、民法、行政法の基礎を学んでいることが望ましい。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
期末試験90%、平常点10%。
教科書・テキスト
Textbook
教科書は特に指定しない。授業ごとにレジュメを配布する。
参考書欄に掲げた本のいずれかを手元に置き、随時参照することを推奨する。
参考書
Reference Book
大塚直『環境法』〔第4版〕(有斐閣、2020年)
大塚直『環境法BASIC』〔第3版〕(有斐閣、2021年)
北村喜宣『環境法』〔第5版〕(弘文堂、2020年)
その他、講義中に適宜紹介する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
各回の授業内容に関し、配布資料及び紹介した参考書等により復習する。
注意事項
Notice for Students
連絡事項はNUCTで周知する。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面での授業を予定。変更等がある場合には、NUCTにて連絡する。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)