学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
経済学部
時間割コード
Registration Code
0403230
科目区分
Course Category
経営学科専門科目
科目名 【日本語】
Course Title
生産管理特論
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Course of Production Management
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
浅井 紀子 ○
担当教員 【英語】
Instructor
ASAI Noriko ○
担当教員所属【日本語】
instructor's belongs
経済学研究科(非常勤講師)
担当教員所属【英語】
instructor's belongs
Graduate School of Economics (Visiting Professor)
単位数
Credits
2
配当年次
dividend Yearly
3年
3
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 金曜日 5時限
Fall Fri 5
対象学年(非表示)
Year
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
この講義では、製造業の現場管理に関する先端研究の理論を中心に基礎知識を確実に習得し、応用能力を育成する。文献・資料から必要なデータやエビデンスを収集し、経済学・経営学の知見を駆使して、製造業の視点から将来のリーダーとしての素質を養うために、日本の製造業が直面する諸課題を把握・分析し、課題解決に取り組むことができる応用能力、研究能力の向上を目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course enhances research ability by learning basic theory and method in operations management.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
本コース終了時に、製造現場の変革に関する先端研究を理解し、製造業が直面している諸課題を自ら分析・研究し、解決するための対応策を示すことができる。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1 イントロダクション
2 生産プロセス分析、納期遅延と発生要因の対策-1
3 生産プロセス分析、納期遅延と発生要因の対策-2
4 製品と工程の歴史的分析
5 生産計画と生産統制
6 CPS(Cyber Phisical System)
7 IoTにおける知財戦略
8 品質概念
9 検査と品質評価
10 品質とコスト
11 生産システムの進化と設備保全
12 設備総合効率
13 高度科学技術の新局面と品質
14 製造業におけるイノベーションの理論と本質
15 総括
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
学部授業の生産管理の単位を修得済みの者。学部での生産管理の勉強の基礎が盤石であること前提に、発展的な内容をハードスケジュールで進めていきます。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
履修取り下げ制度を採用しない。成績評価は、毎回課す課題レポート提出と報告(60点)、および討論への参加(40点)において、製造業が直面している諸課題を適切に理解し、説明でき、解決するための対応策を、毎回のレポートにて明確に論述したうえで授業中の討論時間にて発言できることを合格の基準とします。従って、毎回課すレポートの未提出(欠席や遅刻も未提出扱いとなります)、および私語は不合格となります。
教科書・参考書
Textbook/Reference Book
毎日、日本経済新聞を熟読し、世界経済の動向や製造現場の現状を把握して授業に臨むことは、大学院授業に臨む前提条件、必須事項です。授業中の討論にて確認いたします。教科書・参考書は必要に応じて、授業中に指示します。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業後に毎回宿題を課すので、次回時にレポートとして提出すること。毎回の授業冒頭で行うレポート提出及び報告・討論で確認します。
注意事項
Notice for Students
毎回レポート課題を提示しますので、レポート作成した上で授業に臨み、冒頭で全員にレポートの内容を報告、議論します。従って、レポート未提出(欠席、遅刻も含みます)、私語は、0点となり、単位は取得できません。<勇気ある知識人>として、世界のリーダーになる気概を持ち、ハイレベルな授業で勉強する緊張感と覚悟のある方にのみ履修をお薦めします。This course will be taught in Japanese.
授業開講形態等
Lecture format, etc.
原則として対⾯授業とする。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
質問への対応方法
Office hour