学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
経済学部
時間割コード
Registration Code
0470070
科目区分
Course Category
専門科目
科目名 【日本語】
Course Title
経営学卒論研究Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Graduation Thesis Research on Management I
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
小沢 浩 ○
担当教員 【英語】
Instructor
OZAWA Hiroshi ○
担当教員所属【日本語】
instructor's belongs
大学院経済学研究科
担当教員所属【英語】
instructor's belongs
Graduate School of Economics
単位数
Credits
2
配当年次
dividend Yearly
4年
4
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
対象学年(非表示)
Year
授業形態
Course style
その他


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
業界分析と戦略立案を一人でできるようになること、そして、その成果を論理的な文章で表現できるようになることを目的とします。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purposeof this course is to be able to analyze industries and formulate strategies on their own, and to be able to express the results in logical sentences.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
経営学卒論研究IIと合わせて、業界の分析、課題の発見、課題解決方法の提案、提案内容を卒業論文としてまとめることを目標とします。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1  分析対象業界の設定(1)
2  分析対象業界の設定(2)
3  資料の探し方
4  基本情報を整理する方法
5  情報が不足する場合の対応(推定の仕方)
6  分析対象業界の基本情報の整理(1)
7  分析対象業界の基本情報の整理(2)
8  分析対象業界の基本情報の整理(3)
9  分析対象業界の基本情報の整理(4)
10 集めた情報を分類する方法
11 分析対象業界における競合企業の分析(1)
12 分析対象業界における競合企業の分析(2)
13 分析対象業界における競合企業の分析(3)
14 分析対象業界における競合企業の分析(4)
15 夏期休暇中の課題の説明
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
原則として、選考により認められた経営学演習IおよびIIを履修した者で,かつ,所定の単位数を習得している者のみが履修可能です。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業への出席、研究経過の報告の状況を総合的に判断します。具体的には、次の項目を評価します。
(1)授業の担当の回に報告できること
(2)十分に準備をした報告をすること
(3)適切な資料を用意していること
(4)他人の報告にコメントすること
履修取り下げ制度を採用しません。4回以上の欠席で「欠席」とします。
教科書・参考書
Textbook/Reference Book
教科書は特に指定しません。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
調べること、考えることなどは、授業時間外に行ってください。授業時間は結果報告と、報告に対する質疑の時間とします。
注意事項
Notice for Students
無断欠席は、直ちに成績を「不可」とします。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
教育レベルが1以下の場合、原則として対⾯授業とする。
※履修登録後(本通知以後)に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
質問への対応方法
Office hour