学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理学部
時間割コード
Registration Code
0653932
科目区分
Course Category
専門基礎科目
Basic Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
基礎生化学Ⅲb
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to Biochemistry IIIb
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
嘉村 巧 ○ 小原 圭介 辻村 啓太
担当教員 【英語】
Instructor
KAMURA Takumi ○ OBARA Keisuke TSUJIMURA Keita
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋2期 水曜日 2時限
Fall2 Wed 2
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
生命理学科
必修・選択
Compulsory / Selected
選択必修


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
講義の目的はタンパク質、核酸など生体分子の化学構造と性質、酵素と代謝、生体高分子の生合成など生化学の最も基本的な課題についての理解を深めることである。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purpose of the lecture is to understand the most fundamental issues in biochemistry, such as the chemical structure and properties of biomolecules such as proteins and nucleic acids, enzymes and metabolism, and biosynthesis of biopolymers.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
この授業では、受講者が授業終了時に以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
1. 脂質代謝、アミノ酸代謝、哺乳類燃料分子の代謝:組織化と調節、ヌクレオチド代謝について理解し、説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goal of this class is for the students to acquire the following knowledge and abilities at the end of the class.
1. Understand and explain lipid metabolism, amino acid metabolism, metabolism of mammalian fuel molecules: organization and regulation, and nucleotide metabolism.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.脂質代謝
2.アミノ酸代謝
3.哺乳類燃料分子の代謝:組織化と調節
4.ヌクレオチド代謝

講義内容の予習復習を行うこと。
履修条件
Course Prerequisites
This course will be taught in Japanese.


この科目は原則abセットで履修すること
関連する科目
Related Courses
基礎生化学Ⅰab、Ⅱab、IIIa
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義内容を正しく理解することが合格の基準である。成績は試験により評価する。
不可(F)と欠席(W)の基準
Criteria for "Fail (F)" & "Absent (W)" grades
履修取り下げ届を提出の場合と定期試験欠席の場合は欠席とする。 それ以外で基準を満たさないものは不可とする。
参考書
Reference Book
講義中に指示する。
教科書・テキスト
Textbook
ヴォート基礎生化学
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業内容の予習復習を行い、専門用語等を含めた授業内容を正しく理解すること。
注意事項
Notice for Students
特にありません。
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions for Other department student's attendance
特にありません。
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面・遠隔(同時双方向型またはオンデマンド型)を併用します。遠隔授業はNUCTで行います。
履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
教員への質問は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。
授業に関する受講生間の意見交換は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。