学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理学部
時間割コード
Registration Code
0642110
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
物性化学Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Materials Chemistry I
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
阿波賀 邦夫 ○
担当教員 【英語】
Instructor
AWAGA Kunio ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 水曜日 2時限
Spring Wed 2
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
化学科
必修・選択
Compulsory / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
結晶格子の周期性や対称性を理解し、それに固体の性質を学ぶ。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The aim of this course is to understand the fundamental principles of solid-state chemistry, such as crystal structures and X-ray diffractions.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
原子核の性質とその起源を知るとともに、その周期構造としての結晶構造について理解する。結晶をつくり出す結晶結合を知るとともに、結晶の周期性が生み出す散乱現象や電子構造を定量的に理解する。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goal of the lecture is to understand the nature and origin of atomic nuclei, and the crystal structures as periodic structures of atoms in solids. In addition to understanding the crystalline bonds that create crystals, students will gain a quantitative understanding of the scattering phenomena and electronic structures created by the periodic nature of crystals.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
0 元素の起源、Ⅰ 結晶構造 単純な構造/周期性と対称性、Ⅱ 結晶による回折と逆格子 回折と散乱/逆格子/結晶による回折、Ⅲ 分子結晶 分子間力/電荷移動相互作用/水素結合

授業時間外には各項目の演習問題に取り組む。
履修条件
Course Prerequisites
物性化学Ⅱを履修することが望ましい。

This Course will be taught in Japanese.
関連する科目
Related Courses
物理化学,量子化学Ⅰ、物性化学Ⅱ
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
レポートと試験により総合的に評価する。A+,A,B,C,C-,Fで評価し、C-以上を合格とする。
不可(F)と欠席(W)の基準
Criteria for "Fail (F)" & "Absent (W)" grades
期末試験に出席し、総合点が60点以下の場合を不可とする。期末試験に出席しない場合は欠席とする。
参考書
Reference Book
Atkins’ Physical Chemistry、 キッテル「固体物理学入門」
教科書・テキスト
Textbook
教科書は使用しないが、適宜資料を配布する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
参考書などを利用して予習や復習を行い、演習問題に取り組むこと。
注意事項
Notice for Students
特になし
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
不可
他学科聴講の条件
Conditions for Other department student's attendance
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
配布資料によるオンデマンド形式に加え、随時、リアルタイムオンライン講義を実施する。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)