授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 東海地方の食品会社の研究者によるオムニバス形式の講義を行う。また各食品会社で行われた製品,技術開発などを紹介する。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | An omnibus-style lecture by researchers at food companies in the Tokai region. It also introduces products and technology developments performed by each food company. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 食品産業における,基本的加工技術の理論や、生産現場における,製造管理,品質保証などの考え方を学ぶ。企業における商品開発の実例を通じて、その有り様を理解する。
到達目標
1.食品産業の基本的加工技術を理解する。
2.品質管理、品質保証の考え方を知る。
3. 企業における商品開発の有り様を知る。 |
|
|
到達目標【英語】 Objectives of the Course | | |
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1. 加熱殺菌の理論と実際
2. 食品保存の理論と実際
3. 食品加工における抽出,分離操作の理論と実際
4.乾燥技術の理論と実際
5.工業的微生物培養,酵素変換の実際
6.発酵食品の製造管理,品質保証
7.食品産業の社会的責任,ISO,HACCP,トレーサビリティーなど
8. 食品会社におけるマーケティングと商品開発,研究開発の実際 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 学部の微生物学,生化学,有機化学関連授業および生物反応工学を
履修していることが望ましい。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | ・レポート(4回)(80%)と授業への取り組み(20%)により評価を行う。
・履修取り下げは採用しない。
・到達目標を達成することを合格の基準とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
使用言語 Language Used in the Course | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|