授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 比較生理学の観点から,動物における系統進化および環境への適応などを念頭において魚類および鳥類の生理機構を理解することを目標とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | Understanding the physiological functions of fish and birds from the point of view of comparative physiology, focusing on the evolution and adaptation to environment |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 比較生理学の観点から,動物における魚類および鳥類の位置づけと特徴について理解し、魚類と鳥類の消化器系,内分泌系,感覚系,神経系や繁殖,産卵,栄養素代謝などについて理解することを目標とする |
|
|
到達目標【英語】 Objectives of the Course | | We aim to learn 1) phylogenetic positions and characteristic features of fish and birds and 2) digestive, endocrine, sensory, and nervous systems, reproduction, oviposition, and metabolism in fish and birds, from the point of view of comparative physiology. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1.魚類と鳥類の位置づけ(農学的な位置づけと動物としての位置づけ) 2.感覚系I(各種感覚器) 3.感覚系II(光受容器とその進化) 4.魚類の神経系 5.魚類の内分泌系(繁殖系中心に) 6.鳥類の繁殖周期 7.鳥類の産卵生理・卵形成 8.鳥類の内分泌系(成長を中心に) 9.魚類の呼吸・循環・消化吸収 10.鳥類の消化器系(神経・内分泌系制御) 11.消化・吸収Ⅰ(消化) 12.消化・吸収Ⅱ(終末消化と吸収) 13.発酵消化 14.鳥類の栄養素代謝 15.まとめ |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | ・期末試験(80%)と小テストや授業への取り組み(20%)から総合的に評価する。 ・履修取り下げ制度を採用する。 ・定期試験を受験しない者はW(欠席)とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | 会田勝美・金子豊二 編 増補改訂版「魚類生理学の基礎」 恒星社厚生閣 |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 理解できなかった内容については、質問するとともに、教員からのアドバイスを生かして、各自学習すること |
|
|
使用言語 Language Used in the Course | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | 新型コロナウイルスの状況によっては、対面の場合に予定されていた時間にオンライン授業を行う可能性がある(ZoomあるいはTEAMS)。 |
|
|