学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1755171
科目名 【日本語】
Course Title
医療安全管理学
科目名 【英語】
Course Title
Clinical Risk Management and Patient Safety
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
内山 靖 ○ 古川 高子 星野 藍子 小山 修司 川村 久美子
担当教員 【英語】
Instructor
Uchiyama Yasushi ○ FURUKAWA Takako HOSHINO Aiko KOYAMA Shuji KAWAMURA Kumiko
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春1期 金曜日 1時限
Spring1 Fri 1
必修・選択
Required / Selected
必修・看放検理作


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
医療専門職に必要な医療安全に関わる放射線、感染症、転倒、メンタルヘルスを含めたリスクの理解と安全管理に必要な能力を養う。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Develop an understanding of the clinical risk management including radiation, infection, falls, and mental health, necessary for medical professionals, and the basic skills for safety management.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
・医療倫理に基づく医療安全にかかわるリスクと対策について説明できる。
・チーム医療に資する放射線、感染症、転倒、メンタルヘルスについて理解し、患者中心の行動を説明できる。
・医療安全にかかわる関係法令と医療過誤への対応を説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
各専門領域の医療専門職ならびに弁護士によるオムニバスを踏まえて全体を統合する。

1)医療安全総論                内山
2)医療倫理(患者と医療者の関係)     本田  
3)医療事故・過誤(法的知識と責任範囲) 山村
4)放射線安全管理               小山
5)感染管理                   川村
6)転倒のリスクと安全管理    内山
7)患者と医療者のメンタルヘルス      星野
8)総合討議

 *講義順序については変更となることがある
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
特別に設けない
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義参加の積極性、課題、試験による総合評価によってA+からFの6段階で評定
教科書・テキスト
Textbook
指定せず
参考書
Reference Book
安全管理学・救急医療学(医歯薬出版株式会社)ほか
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
1講義に対して予習・復習をそれぞれ90分程度おこなう(課題を含む)
授業の進め方
How to proceed with the class
講義、臨床場面の動画供覧、事例検討
注意事項
Notice for Students
NUCTで連絡するので期間中は頻繁に確認すること
登録の遅れや遺漏、確認を怠ったことなどによる不利益に対する救済措置は講じない
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
なし
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
高学年の5専攻共通科目ですので、他専攻の視点や知見を臨床志向的に学んでください
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面、オンラインまたはオンデマンド
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
オンラインによる双方向の質疑や意見交換をおこなう