学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1745111
科目名 【日本語】
Course Title
老年看護学Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Gerontological Nursing Care
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
長谷川 奈々子 ○
担当教員 【英語】
Instructor
HASEGAWA Nanako ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春1期 木曜日 1時限
春1期 木曜日 2時限
Spring1 Thu 1
Spring1 Thu 2
必修・選択
Required / Selected
必修


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
老年看護学Ⅰで習得した知識をもとに,高齢者の健やかな生活や療養生活,人生の完結という重要な発達課題に対峙する晩年期(end-of-life)に至るまでの,臨床老年看護実践に必要とされる基本的知識や技術を習得する。特に,高齢者に特有な疾患や障がいと,認知症高齢者の看護を中心に,病態,心身機能,生活機能,認知機能,社会資源,倫理などから多面的に学習し,高齢者とその介護者に必要な看護について理解を深める。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
1.高齢者の生活・健康障がいの特徴と必要な看護を説明できる。
2.高齢者の薬物療法について説明できる。高齢者の服薬支援について検討できる。
3.認知症の種類と特徴,薬物療法と非薬物療法を説明できる。認知症高齢者に必要な看護を検討できる。
4.高齢者の健康状態や生活の場に応じた看護に必要な情報をアセスメントし,その人中心の看護目標,看護計画を検討できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.高齢者の生活・健康障がいと看護(講義・演習)
 1-1:活動と休息のバランス,睡眠障害
 1-2:視覚・聴覚障害
 1-3:摂食嚥下障害,口腔内疾患(認定看護師)
 1-4:掻痒症,皮膚裂傷(スキンテア)
 1-5:排泄障害(尿失禁,便秘,下痢)
 1-6:転倒,骨粗鬆症,骨折
7.高齢者の薬物療法と服薬支援(講義・演習)
8.認知症高齢者の看護(講義,演習)
 8-1:定義,診断基準,国の施策
 8-2:認知症の種類と特徴
 8-3:認知症の薬物療法,非薬物療法
 8-4:認知症高齢者の看護
12. 生活機能の維持・向上を目指した看護過程(講義・演習)
 12-1:その人中心の看護に必要な情報,情報の分析・統合
 12-2:その人中心の看護課題の明確化
 12-3:その人中心の看護目標,看護計画の立案,評価
15. 定期試験
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
老年看護学Ⅰの単位が取得できていること
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
1.評価は①出欠席・振り返り用紙の提出(30%),②期末試験(70%)により総合的に判断する。出欠席は振り返り用紙で確認する。
2.履修取り下げ制度は用いない。6回以上欠席した場合は,単位認定の資格はなくなり『欠席』となる。
教科書・テキスト
Textbook
水谷信子監:最新老年看護学第3版(2021年版),日本看護協会出版会,2021
参考書
Reference Book
・水谷信子監:最新老年看護学第4版(2022年版),日本看護協会出版会,2022
・山田律子他編:生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図 第4版,医学書院,2020
・堀内ふき,諏訪さゆり,山本恵子:ナーシンググラフィカ老年看護学①,高齢者看護の健康と障害,メディカ出版,2021
・堀内ふき,諏訪さゆり,山本恵子:ナーシンググラフィカ老年看護学②,高齢者看護の実践,メディカ出版,2021
・北川公子他著:系統看護学講座 専門分野Ⅱ 老年看護学,医学書院,2018
・鳥羽研二:系統看護学講座 専門分野Ⅱ 老年看護 病態・疾病論,医学書院,2018
・亀井智子他編:高齢者看護学第3版,中法法規出版,2018
上記以外の参考書は,授業の中で提示します。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
教科書の関連する項目を講義前後で読んでください。
講義時に提示した関連文献を読み理解を深めてください。
授業の進め方
How to proceed with the class
講義と一部演習を取り入れながら進める。
注意事項
Notice for Students
思考力を大切にしています。積極的に授業に参加してください。
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
関連文献を用いて学びを深めてください。
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面で実施します。
Covid19の感染状況によっては,Webで実施する場合があります。
授業形態に変更がある場合は,NUCTか学生掲示板で周知します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)