授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 言語学の下位分野であるフィールド言語学について学ぶことが目的です。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The purpose of this course is to study field linguistics as a subfield of linguistics. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 受講生が、言語の調査・分析を実際に体験し、(1)言語の調査・分析における基礎知識を身につけること、(2)言語の調査・分析能力を高めることが目標です。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 言語調査の実習を行います。あまり研究されていない言語の話者に来てもらい、その言語の調査を行います。調査は、話者に基礎的な単語を発音してもらい、それを国際音声字母で書きとっていくところからはじめます。音韻分析がある程度できた段階で文法調査を行います。文法調査が終わったら、テキストの分析を行います。
以下のように授業を進める予定です。
1.語彙調査 8回程度 2.文法調査 5回程度 3.テキスト分析 2回程度 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 音声学および音韻論の授業を受けたことがあるか、受けていることが望ましいです。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 平常点(45点)、課題(55点)で評価します。課題は5回程度の予定。 60点以上を合格とします。 到達目標の達成度が評価の基準です。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | Bowern, Claire (2015) Linguistic fieldwork: A practical guide. Second edition. Basingstoke: Palgrave Macmillan. 教科書の入手については初回の授業で説明します。 |
|
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 予習として教科書および関連文献を読むこと、提出課題をやること。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | |
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|