授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 人文学の知の伝統を踏まえ、物質文化を手がかりとして古代ギリシア史の諸問題をさまざまな角度から検討することにより、人間への洞察力を涵養します。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The primary aim of this course is to make an overview of the history of ancient Greece. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | この講義を履修することにより、古代ギリシア文明の世界についての基礎的な知識を身につけるとともに、西洋古代史の諸問題について学びます。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 古代ギリシア世界について、以下のトピックにより、それぞれの時代をめぐる問題点、及び最新の研究成果について講義します。
第1回 ギリシアの景観と環境 第2回 古代ギリシア史の史資料と方法 第3回 初期青銅器時代のキクラデス文化 第4回 ギリシア人は到来したのか 第5回 ミノア文明とその世界 第6回 シュリーマンとミケーネ文明の発見 第7回 線文字Bとミケーネ社会研究 第8回 先史時代のギリシアとエジプト 第9回 王国からポリスへ 第10回 ギリシア世界の拡大 第11回 前古典期のギリシア世界 第12回 アテネ民主政の考古学 第13回 祭典と競技会 第14回 ヘレニズム王国 第15回 アンフォラが語る東地中海交易 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 毎回の講義へのコメントの内容(60%)と期末試験の成績(40%)により総合的に判断し、100点満点中60点以上を合格とします。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 毎回の講義に合わせて、担当教員が資料を配付します。 |
|
|
参考書 Reference Book | | 周藤芳幸『図説 ギリシア エーゲ海文明の歴史を訪ねて』(河出書房新社 2007年) 周藤芳幸『古代ギリシア 地中海への展開』(京都大学学術出版会 2006年) 周藤芳幸『ナイル世界のヘレニズム エジプトとギリシアの遭遇』(名古屋大学出版会 2014年) |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 配布された資料や参考文献を読み、講義への理解を深めてください。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | |
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 対面+ハイブリッドを予定しています。【授業開講形態(対面・遠隔の別)は以下のWEBページにまとめています.URL https://mado.ad.nagoya-u.ac.jp/hum/web ※履修登録後に授業形態に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内しますので必ず確認してください。※授業での使用ツールや遠隔授業(オンデマンド型)の教員への質問方法・学生同士の意見交換の方法等についてもNUCTの授業サイトで案内します。】 |
|
|