学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
人文・博前
時間割コード
Registration Code
2021223
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
カリキュラム年度
Curriculum
2022年度入学以降
教育プログラム・分野・専門等
Major
東洋文献学教育P
科目名 【日本語】
Course Title
中国語中国文学発展演習Ⅵa(2022入学~)
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Seminar on Chinese Linguistics and Literature VIa (Enrolled in/after 2022)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMCL6123J
担当教員 【日本語】
Instructor
星野 幸代 ○
担当教員 【英語】
Instructor
HOSHINO Yukiyo ○
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 木曜日 3時限
Spring Thu 3
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
2
対象学年
Year
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
演習
Seminar
教職【入学年度】
Teacher's License
教職【教科】
Teacher's License
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
 受講生は、この授業において以下の力を養う。
1、近現代作家の文学作品を精確に翻訳するだけでなく、文学的な表現力を養う。
2中国語圏の近現代文学史における流れと、国内外の政治文化社会的背景について理解を深め、自らそれを考察する方法を学ぶ。
3、中国語圏近現代文学を対象とする日本語研究論文を十分に読解し、論評する力を磨く。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
1. Students will not only learn to translate modern and contemporary literary works accurately, but also to develop their literary expression skills.
2. To deepen students' understanding of the history of modern and contemporary literature in the Chinese-speaking world and the political, cultural, and social backgrounds at home and abroad, and to learn how to examine them on their own.
3. Students will learn to read Japanese research papers on modern and contemporary literature in the Chinese-speaking world and improve their ability to comment on them.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
 中国近現代小説研究において、基本書と位置付けられている論著を精読し、研究史上のその意義を踏まえて、自らの研究に批判的に継承する力を身につける。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
 授業内容は三つの部分からなる。
1、中国語論著の読解
受講者は、テキスト①の担当したい章を相談して分担する。内容の概要をまとめるレジュメ(日中両言語可。発表する際は日本語)を作る。その後の関連する研究論文を少なくとも1点(日中両言語可)は参照し、それに基づいて担当の章について論評する。

2、翻訳(一部)
担当する章の作家・時代の範囲で読みたい短編(中編も場合によっては可)小説を選び、第三回までにNUCT「メッセージ」を通じて周知する。

3、論著の読書会
テキスト②。最後の一回を当てる予定。問題提起する章を分担し、それぞれが5分程発表してから議論する。

担当は、次の要領で実施する。(初回はガイダンス)
第2回 担当者A(テキスト①)  第3回 担当者B(テキスト①)
第4回 担当者A(短編小説)   第5回 担当者B(短編小説)
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は要さない
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
①②について担当を1章ずつ、、12回以上の出席を単位取得の必須条件とし、議論への参加・貢献度を加味して総合的に評価する。
教科書・テキスト
Textbook
①孟悦,戴锦华『浮出历史地表:现代妇女文学研究』中国人民出版社 ·2003·
第一章 五四十年:悬浮的历史舞台
第二章 廬隠 庐隐:人生歧路上的怯者
第一章凌叔华:角隅中的女性世界
第六章 30年代:文明夹缝中的神话
第九章 都市的女性:辉煌之页的边缘
第十章 白薇:未死方生
第十一章 萧红:大智勇者的探寻
第十二章 40年代:分立的世界
第十四章 张爱玲:苍凉的莞尔一笑……

②濱田麻矢『少女中国 書かれた女学生と書く女学生の百年』岩波書店 2020
参考書
Reference Book
授業内で必要に応じて指示する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
担当者になった場合は担当部分の読解とレジュメ作成、そのほかに小説を選定する為に幾つか読むことが必要となる。担当ではない回も必ず論文・作品を読んだうえで出席すること。
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
備考
Others
授業開講形態等
Lecture format, etc.
原則として対面で行う。