授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 日本近代文学を中心として日本の近現代文化の枠組みの変容について考える。文化領域全体を視野にいれながら、とくに「文学」の機能や役割はどのようなものだったか、考察する。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This course deals with the basic knowledge for understanding Japanese modern literatures. It also aims to consider the role and the function of literatures in the whole of culture. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 大局的な状況をふまえて文学の機能と特殊性を明らかにするための知識と分析能力を得ることを目標とする。授業の形式は学生の発表とディスカッションを組み合わせて行い、口頭発表の技術を身につけるとともに、生産的な議論を構築していく姿勢を身につける。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 雑誌を中心に、1940年における文化動向について検討する。
第1回 ガイダンス 第2回〜第13回 1940年当時において発刊されていた雑誌および作品を2回で一課題ずつ、検証する。 第14回・第15回 上記の検証をふり返り、1940年の文学場の傾向についてまとめる。 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 条件はとくにない。予習を必ずすること。議論に積極的に参加することが望まれる。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 期末課題(40%)、発表(40%)、参加度(20%)による。 60点以上を合格とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 同時期に発表された作品を広く渉猟することが望まれる。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | |
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|