学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
教・博前
時間割コード
Registration Code
2210660
科目名 【日本語】
Course Title
健康運動科学研究Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Seminar on Health Promoting Exercise I
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
田中 憲子 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TANAKA Noriko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
対象学年
Year
1年
1
コース・専攻等
Subject
教育科学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
健康運動科学における身体活動・運動に関する諸課題を明らかにするための専門的知識のほかに、調査・分析方法を学び、研究遂行能力を習得することを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
In addition to specialized knowledge to clarify various issues related to physical activity and exercise in health and exercise science, the purpose is to learn research and analysis methods and acquire the ability to perform research.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
この授業では、次の知識や技能を身につけることを目標とする。
1. 健康運動科学の分野におけるデータ収集・分析の方法、ならびに研究発表の方法を習得する
2. 健康運動科学における研究動向を学び、問題点や改善点を抽出する
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The objective of this class is to acquire the following knowledge and skills.
1. Learn how to collect and analyze data in the field of health and exercise science and how to present research.
2. Review and discuss research trends in health and exercise science, extract its problems and improvements.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.健康とは
健康・スポーツ科学の分野における健康運動科学の位置づけを知る.
健康の定義,ならびに健康の維持・増進のために必要な三要素(運動・栄養・休養)について概説する.
2.ライフステージ別の健康課題
各ライフステージにおける健康課題について,これまでの大規模調査の結果を参考に男女別・年代別に概説する.
3.体力とは体力の分類ならびに各種体力の測定方法を学び,その長所と短所を理解する.
4.健康と身体組成
身体組成の概念ならびに各種測定法の原理と限界について,実習を交えて学ぶ.
健康の維持・増進と身体組成に関する論文を精読する.
5.身体活動・運動とは
身体活動や運動の概念を学び,そのモニタリング法や分析方法について,実習を交えて学ぶ.
6.加齢が健康に及ぼす影響
加齢が身体組成や神経機能に及ぼす影響について,サルコぺニア,ディナペニア,フレイルの観点から検討した論文を精読する

1. What is Health?
Learn about the criteria of health and three factors to promote one's health.
2. Problems on Health in each life stage
Learn about health issues in each life stage by gender and age
3.Physical fitness
Learn the classification of physical strength and measurement method of various physical strengths
4. Body composition
Learn about human body composition and principles and limitations of various measurement methods with practical training.
5. Physical activity / exercise
Learn the concept of physical activity with monitoring and analyzing of physical activity.
6. Aging
Learn the aging effect in body composition and neuromuscular function from the viewpoint of Sarcopenia, Dynapenia, and Frail.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は特にない.大学院生であれば,修士1年生以外も受講可能.

No course requirements. Graduate students other than the first year master's students can attend this class.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
(評価の方法)
本授業では、次の方法で評価する
1. 授業内容の理解度(30%)
2. 研究発表の内容および参加態度(40%)
3. ほかの受講者との議論(30%)
(評価の基準)総点60点以上を合格とする

(Evaluation method)
In this lesson, the following methods are used to evaluate
1. Comprehension of class content (30%)
2. Contents of research presentation and active participation (40%)
3. Discussion with other students (30%)
(Evaluation criteria)A total of 60 points or more will be accepted.
教科書・テキスト
Textbook
適宜,授業内に資料を配布する

Distribute materials as needed in class
参考書
Reference Book
適宜,授業内に指示する

Instruct in class
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
適宜,授業内に課題を出す

Instruct in class
注意事項
Notice for Students
特になし

No course requirements
他学部生、他専攻生、他研究科生の受講の可否
Propriety of other undergraduate students, other major students, and other graduate students attendance
不可

No
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業を行う.
ただし,受講者数や感染拡大状況に応じて,対面授業と遠隔授業を併用する場合もある.
遠隔授業を実施した場合,オンデマンド型とオンライン型の併用とする.

Face-to-face Class.
However, depending on the number of students and the spread of infection, face-to-face class and online/on-demand class may be used together.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
授業に関する受講学生間の意見交換は,NUCT機能「メッセージ」あるいは「フォーラム」にて行う

Exchange of opinions among students regarding classes is conducted using the NUCT function "Message" or "Forum".