学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
経・博前
時間割コード
Registration Code
2491201
科目名 【日本語】
Course Title
経済政策(E)
科目名 【英語】
Course Title
Economic Policy(E)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
EGLEP6100E
担当教員 【日本語】
Instracter's belongs
萬行 英二 ○
担当教員 【英語】
Instracter's belongs
MANGYO Eiji ○
担当教員配属【日本語】
Instracter's belongs
大学院経済学研究科
担当教員配属【英語】
Instracter's belongs
Graduate School of Economics
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 火曜日 3時限
Fall Tue 3
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
Students are expected to understand (1) how to apply micro and macro theoretical models to issues particularly important for developing countries and (2) how to interpret implications derived from (1).

本コースは、基礎のミクロ・マクロ経済学で履修した理論モデルを、開発途上国にとって重要な問題に応用し、学生の応用能力の向上を目標とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course enhances your practical skills by applying basic micro and macro theoretical models to issues particularly important for developing countries.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
本コース終了時に学生は、開発途上国にとって重要な経済問題について経済学的分析の方法や含意を理解することができる。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1 Introduction: Preview of selected topics covered in this course (イントロ:本コースで扱うトピックの簡単な紹介)
2 Land issues – Tenancy (土地に係る問題 – 借地)
3 Credit issues – Rural financial institutions 1 (信用供与に係る問題 – 農村地における金融制度・組織・慣行 1)
4 Credit issues – Rural financial institutions 2 (信用供与に係る問題 – 農村地における金融制度・組織・慣行 2)
5 Credit issues – Microfinance (信用供与に係る問題 – マイクロ・ファイナンス)
6 Risk coping and consumption smoothing 1 (リスク対処と消費平準化 1)
7 Risk coping and consumption smoothing 2 (リスク対処と消費平準化 2)
8 Insurance tests – Empirical studies on village insurance (保険テスト – 実証論文の紹介)
9 Intra-household economics (家計内資源配分)
10 Labor issues – Migration (労働に係る問題 – 労働移転)
11 Economic growth 1 (経済成長1)
12 Economic growth 2 (経済成長2)
13 New growth theories (新経済成長理論)
14 Complementarities in development (開発における補完)
15 Wrap up and evaluation (まとめと評価)
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
Prerequisites: Basic microeconomics, Basic macroeconomics, Basic statistics, Introductory econometrics.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
Final Exam (100%) is used to measure the level of understanding on the concepts covered in the course. To pass this course, students need to have decent level of understanding about the theoretical models and related issues covered in this course. If students do not take the final exam, their final grades are “Absent.”(学習到達度を測る目的で、期末試験:比重100%を行う。合格要件は、本コースで扱った理論モデルとその関連事項についての基本的理解とする。)
教科書・参考書
Textbook/Reference Book
Debraj, Ray. Development Economics. 1998. Princeton University Press.
Other reading materials are listed in the course syllabus to be distributed in the first lecture.
(講義で議論する文献は講義初日に配布するシラバスにリストされている。)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
Students are expected to (1) complete required reading specified in the course syllabus and (2) answer key questions provided through the course website (シラバスに指定された必読文献を読むこととコース・ウェブサイト上のkey questionsに答えること。)
注意事項
Notice for Students
This course will be taught in English.
授業開講形態等
Lecture format, etc.
教育レベルが1以下の場合、原則として対⾯授業とする。ただし、対⾯授業を希望しない学生には遠隔(同時双⽅向型またはオンデマンド型)でも受講できるよう、「対面・遠隔(同時双⽅向型またはオンデマンド型)の併⽤」とする。遠隔はNUCT等で行う。なお、オンデマンド型の場合、教員への質問および授業に関する受講学⽣間の意⾒交換は、NUCT機能「メッセージ」により⾏うこと。
※履修登録後(本通知以後)に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
質問への対応方法
Office hour