学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2650221
科目区分
Course Category
B類
Category B
科目名 【日本語】
Course Title
ゲノム学特論1
科目名 【英語】
Course Title
Topics in Genomics 1
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
多田 安臣 ○ 井原 邦夫
担当教員 【英語】
Instructor
TADA Yasuomi ○ IHARA Kunio
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 金曜日 2時限
Spring Fri 2
授業形態
Course style

学科・専攻
Department / Program
生命理学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
生物の恒常性維持において重要な役割を担っている免疫系、特に生物に広く保存されている自然免疫系及び植物固有の植物ホルモン誘導性免疫機構に関する研究がどのように展開されてきたかを具体的に文献に沿って学ぶ。また、植物免疫機構に関する研究が今度どのように進展するかについて考察できる能力を身につける。
Innate immunity plays a major role in maintaining homeostasis for most of organisms. This class studies the historical aspects of plant hormone-mediated immunity; how researchers established and tested their hypothesis on plant-microbe interactions.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Innate immunity plays a major role in maintaining homeostasis for most of organisms. This class studies the historical aspects of plant hormone-mediated immunity; how researchers established and tested their hypothesis on plant-microbe interactions.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
この授業では、受講者が授業終了時に以下の知識・能力を身につけていることを目標としている。
1.植物における自然免疫系の最先端知識、特に病原菌認識機構について理解し、説明できること。
2.植物におけるホルモン誘導性免疫の最先端知識、その分子機構を理解し、説明できること。
3.植物病原菌の寄生戦略についての最先端知識と主要な感受性決定機構を理解し、説明できること。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The aim of this course is to acquire the following knowledge.
1. Understand the background, purpose, methods, results of research articles.
2. Prepare well-organize the presentation materials.
3. Give a presentation to the audience.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
第1回 植物における病原菌認識機構: recognition of pathogens(1)
第2回 植物における病原菌認識機構: recognition of pathogens(2)
第3回 植物における病原菌認識機構: recognition of pathogens(3)
第4回 植物ホルモンが誘導する疾病防御機構: hormone-induced immunity(1)
第5回 植物ホルモンが誘導する疾病防御機構: hormone-induced immunity(2)
第6回 植物ホルモンが誘導する疾病防御機構: hormone-induced immunity(3)
第7回 病原菌の寄生戦略-エフェクターについて: characterization of effectors(1)
第8回 病原菌の寄生戦略-エフェクターについて: characterization of effectors(2)
第9回 病原菌の寄生戦略-宿主特異的毒素について: host-specific toxins(1)
第10回 病原菌の寄生戦略-宿主特異的毒素について: host-specific toxins(2)
第11回 環境ストレスと病害抵抗性: cross-talk with environmental stresses(1)
第12回 環境ストレスと病害抵抗性: cross-talk with environmental stresses(2)
第13回 最先端のトピックス: hot topics(1)
第14回 最先端のトピックス: hot topics(2)
第15回 最先端のトピックス: hot topics(3)
履修条件
Course Prerequisites
履修条件は要さない。
This course is taught in Japanese and English.
関連する科目
Related Courses
分子遺伝学Ib
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
理解度を総合し評価する。授業の内容を正しく理解することが合格の基準である
教科書・テキスト
Textbook
教科書は指定しないが、毎回の授業で講義資料を配布する。
参考書
Reference Book
必要に応じて、毎回の授業で講義資料を配布する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
次回の授業範囲を予習すること
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
多田にメール等での連絡が必要
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面・遠隔(オンデマンド型)の併用。履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内する。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
教員への質問は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。