学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2601051
科目区分
Course Category
先端専門講義科目群(通常講義)
Advanced Science Classes (Lectures)
科目名 【日本語】
Course Title
星間物質学特別講義A
科目名 【英語】
Course Title
Special Lecture on Interstellar Matter A
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
犬塚 修一郎 ○ 山本 智
担当教員 【英語】
Instructor
INUTSUKA Shu-ichiro ○ YAMAMOTO Satoshi
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
理学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
星間物質の基本的化学過程(気相反応、塵表面反応、光反応など)を解説し、それをもとに星間分子雲から星・惑星系形成に至る化学進化を概観する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Fundamental chemical processes of interstellar matter (e.g., gas-phase reactions, grain surface reactions, photo-processes) are described, based on which chemical evolution from molecular clouds to star and planet formation is overviewed.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
1.極低温・極低密度の環境における分子過程の特徴を理解する
2.気相反応、塵表面反応とそれらの相互作用を理解する。
3.星・惑星系形成における物理進化と化学進化の関係を理解する。
4.宇宙における様々な現象を理解するための星間化学の基礎を獲得する。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
1. To understand the fundamental molecular processes under the extreme conditions of low temperature and low density
2. To understand gas-phase reactions, grain surface reactions, and their mutual interplay.
3. To understand the relation between physical and chemical evolutions in star and planet formation processes.
4. To acquire the basic concept of astrochemistry for application to various phenomena in the universe.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.イントロダクション
  星間物質とは(歴史的概観)
2.星間空間における化学過程
  気相反応(イオン分子反応、中性分子反応、光解離、光イオン化など)
  化学反応のタイムスケール
3.星間物質の観測
  観測法の基礎
  分子スペクトルと分子の存在量の導出
4.希薄な星間雲の化学
  気相の化学(炭素の化学を中心として)
  ネットワークの考え方
  Diffuse Interstellar Bands
5.星間分子雲の化学
  気相の化学(炭素鎖分子の生成、化学進化)
  星間塵への吸着、星間塵からの脱離、星間塵上での反応過程(飽和有機分子の生成)
6. 星形成領域の化学
  ホットコア・ホットコリノ化学と温かい炭素鎖化学(WCCC)
  化学的多様性とその起源
  光解離領域
7.惑星系形成領域の化学
  赤道面、円盤表面での化学過程
  彗星観測との対応
履修条件
Course Prerequisites
学部程度の物理学の知識、および大学教養程度の化学の知識を前提とする。
関連する科目
Related Courses
宇宙物理学B
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義事項を理解しているかどうかを問う基本問題に関するレポート。過半数に正答すれば合格となるように難易度を設定する。
教科書・テキスト
Textbook
必要に応じてテキストを配布する。
参考書
Reference Book
Satoshi Yamamoto, “Introduction to Astrochemistry: Chemical Evolution from Interstellar Clouds to Star and Planet Formation”, Springer, 2017
A.G.G.M. Tielens, “Molecular Astrophysics”, Cambridge Univ. Press, 2021
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業内容をよく復習すること。
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業を基本とするが,状況に応じてオンラインとなる可能性もある.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)