学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
農・博前
時間割コード
Registration Code
2922002
科目区分
Course Category
C類
Category C
科目名 【日本語】
Course Title
植物分子育種学特論
科目名 【英語】
Course Title
Plant Molecular Breeding
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
佐塚 隆志 ○ 辻 寛之 山内 卓樹 西内 俊策 上口 美弥子 土井 一行
担当教員 【英語】
Instructor
SAZUKA Takashi ○ TSUJI Hiroyuki YAMAUCHI Takaki NISHIUCHI Shunsaku UEGUCHI Miyako DOI Kazuyuki
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋1期 月曜日 2時限
Fall1 Mon 2
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style



授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
植物分子育種学に関する専門知識と関連技術を習得し、高い専門性を身につけることを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
In this course, we will deepen our understanding plant molecular breeding (in connection with genetics, molecular genetics, and plant physiology) and remote sensing technologies. We also aim to study state-of-the-art research on genome breeding, and to overview the importance of plant breeding from social and international points.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
授業終了時には、植物分子育種関連の学術専門用語、及び概念がわかるようになる。
到達目標【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.イネ遺伝子型と表現型情報の収集と利用 I
2.イネ遺伝子型と表現型情報の収集と利用 II
3.農業分野で利用の拡大が期待されるUAVによるリモートセンシング技術I
4.農業分野で利用の拡大が期待されるUAVによるリモートセンシング技術II
5.イネのジベレリン生合成及びシグナル伝達と育種
6.環境ストレス耐性作物の分子育種
7.エネルギー作物のゲノム育種
8.フロリゲンの分子機能解明と植物の分子育種
1. Collecting genotype and phenotype information for genetic analysis I
2. Collecting genotype and phenotype information for genetic analysis II
3. Remote sensing technology by UAV expected to spread in agriculture I
4. Remote sensing technology by UAV expected to spread in agriculture II
5. Gibberellin biosynthesis and signal transduction in rice breeding
6. Molecular breeding of stress-tolerant crops
7. Genome breeding of energy crops
8. Molecular function of florigen for plant breeding
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は要さない
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
毎回の授業への取り組み(50%)とレポート(50%)により評価する。
それぞれにおいて、植物分子育種に関する基本的な概念や用語を正しく理解していることを合格の基準とする。
教科書・テキスト
Textbook
適宜プリントや電子ファイルを配布する。
参考書
Reference Book
適宜指示する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
毎回の授業前に前回の講義内容の復習及び、今回の予習に取り組む。
使用言語
Language Used in the Course
B
授業開講形態等
Lecture format, etc.
フィールド科学教育研究センター東郷フィールド(東郷町)、及び東山キャンパスにおける対面授業を基本とする。ただし、状況により遠隔授業(同時双方向)等に変更する場合がある。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)