学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
農・博前
時間割コード
Registration Code
2930005
科目区分
Course Category
C類
Category C
科目名 【日本語】
Course Title
生命農学基盤実験(機能性木材設計法)
科目名 【英語】
Course Title
Basic Practical Courses
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
山﨑 真理子 ○ 安藤 幸世
担当教員 【英語】
Instructor
YAMASAKI Mariko ○ ANDO Kosei
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style



授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
木材をエレメントにもつ木質積層材について設計理論を習得し、製造技術に関する高い専門性を身につけることを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course deals with the basic concepts and principals of the design methods of wood-based laminated materials. By the end of the course, students should be able to confirm the validity of the design and deeply understand the performance of wood-based materials through producing the actual materials and carrying out the performance evaluation tests of them.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
木材をエレメントにもつ木質積層材について、設計理論を学ぶとともに、実際の製造・性能評価試験を通じて、設計法の妥当性を確認する方法を身につける。
到達目標【英語】
Objectives of the Course
Students will learn the design theory of wood laminated materials with wood as an element, and learn how to confirm the validity of the design method through actual manufacturing and performance evaluation tests.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.積層材の設計理論
2.エレメントの性能評価
3.積層材の設計
4.積層材の製造
5.積層材の製造
6.積層材の性能試験
7.積層材の性能評価
8.積層材の破壊クライテリア

1. Design concepts of laminated materials
2. Performance evaluation of the elements (laminas)
3. Actual design of laminated materials
4. Production of laminated materials I
5. Production of laminated materials II
6. Performance evaluation tests of laminated materials
7. Performance evaluation of laminated materials
8.Fracture criteria of laminated materials
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
生物材料解析学特論、非線形材料力学、森林資源産業化特論
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業への取り組みとレポートにより評価する。
木質材料の設計手法について適切に説明できることを合格の基準とする。
教科書・テキスト
Textbook
プリントを適宜配布する。
参考書
Reference Book
新・木質構造建築読本(井上書院)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業内容について予習を行い、課題に取り組むこと。
使用言語
Language Used in the Course
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
原則対面実習.場合に応じてオンライン実習を併用する.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)