時間割コード
Registration Code
3400934
科目区分
Course Category
体系理解科目
Interdisciplinary Subjects
科目名 【日本語】
Course Title
超学際移動イノベーション学特論Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Lectures on Transdisciplinary Mobility Innovation II
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV005042J
担当教員 【日本語】
Instructor
加藤 博和 ○ 姜 美蘭
担当教員 【英語】
Instructor
KATO Hirokazu ○ JIANG Meilan
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
ライフスタイル変革に資する様々な超学際移動イノベーションに関するより実践的な講義を通し,「移動」の革新が及ぼす影響や変化を俯瞰的に,より広く把握する能力を涵養する.
移動イノベーションに基づくライフスタイル革命の実現には,「移動」の革新を様々な観点から俯瞰的に把握し,様々な分野の知見に基づいて社会実装を進める力が求められる.本講義では、より広範な超学際的な観点による講義を通じて、以下の能力の獲得を目的とする.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Through the practical lectures on various super-interdisciplinary mobility innovations for life-style transformation, learn more the impacts and changes of life-style caused by the mobility innovations.
The ability to understand the mobility innovations from various perspectives, and to implement them based on the understandings from various disciplines are required to realize the life-style transformations by mobility innovations. The purposes of this class is to obtain the ability as below.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
・移動イノベーションに関するより俯瞰的な知識を得る
・影響の分析や変化の将来予測を行う力を広く獲得する
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
- understand comprehensively the mobility innovations from various disciplines
- analyze deeper the effects of and forecast the future of mobility innovations
授業の内容や構成
Course Content / Plan
より広範な超学際移動イノベーションとライフスタイルの変革と実践に関する講義を通じ、先端的な移動イノベーションを取り巻く多様な環境や社会実装について講述する。
[計画]
1. 先端モビリティシステム
2. 人間工学
3. モビリティと認知科学
4. モビリティと社会
5. モビリティに関する法と制度設計
Through the lectures on more diverse super-interdisciplenary mobility innovations and life-style transformation, various environments and implementations of cutting-edge mobility innovations are discussed.
1. Cutting-edge mobility system
2. Ergonomics
3. Mobility and cognitive science
4. Mobility and society
5. Law and institutional design for mobility
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修要件は課さない.
Not required.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
期末試験は実施せず,レポート課題で評価する.合計100点満点で60点以上を合格とする.
Evaluated by reports.
教科書
Textbook
授業中に資料配布される
Materials are provided at classes.
参考書
Reference Book
講義の進行に合わせて適宜紹介する
Introduced according to the process of the lecture.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
講義において説明した内容に関するレポート課題を与える。
Report assignments on the contents explained in the lecture are given.
注意事項
Notice for Students
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
日本語
Japanese
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
Japanese
英語の質問への対応
English Question
可能
possible
授業開講形態等
Lecture format, etc.
オンデマンド授業を予定
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
On-demand lecture
* If there is a change in the class form,etc. after registration, we will guide you on the NUCT class site.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
電話や電子メールで質問およびアポイントメントを受け付ける。
Make an appointment by e-mail or tel.