学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医・博前
時間割コード
Registration Code
3821071
科目名 【日本語】
Course Title
地域包括ケア開発看護学実習
科目名 【英語】
Course Title
Practicum on Community based Integrated Care Development Nursing
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
渕田 英津子 ○
担当教員 【英語】
Instructor
FUCHITA Etsuko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
高齢者の生活や療養の場は,在宅,介護施設,病院など多様であり,疾患,加齢にともなう心身機能や認知機能の変化,生活状況に応じたケアの実践と研究が課題となっている。本講では,これまで履修した共通科目や専門科目をもとに,「理論」,「創造」,「倫理」,「実践」,「根拠」に基づいた研究課題を明確にし,研究方法や倫理的配慮を含めた研究計画書を作成する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Living arrangements of the older adults vary from nursing homes to hospitals, homes.
Research subjects in gerontological nursing are how to practice and recognize along with living arrangements and changes of physical and mental function with aging.
In this course, participants work on own research plan based on 「theory」,「creation」,「ethics」,「practice」,「evidence」 and knowledge.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
1)老年看護領域の関心ある研究テーマに関する現状を把握し,関連文献を検索できる。
2)検索した文献のクリティークができる。
3)研究テーマにおける実施や倫理的な課題を検討し,適切かつ妥当な研究方法が検討できる
4)予備調査の研究計画書を作成できる。
5)予備調査の研究計画書をもとにフィールドワークを行い,予備的データを収集できる。
6)予備データを分析し,研究の実行可能性を検討できる。
7)本研究としての研究計画書が作成できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
At the end of this class, students will be able to:
1)Understand present situation of research theme in gerontolrogical nursing, and search for related journals.
2)Review journal articles of elderly people with dementia.
3)Think about own research theme by effective methods and ethics.
4) Make a pre-research plan.
5)Conduct fieldwork based on pre-research plan, and collect preliminary data.
6)Analyze preliminary data and examine feasibility of the study.
7)Develop research proposal.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
学生の興味・関心に対する学習ニーズや進捗状況を加味しながら、ゼミナール形式および個別面接などで進める。
実習は、研究課題に関連した機関・施設において、学生自身が立案した計画に基づいて実施する。

This class is led by seminar style and individual guidance that is considerate in your interests, necessities and level and practice what you planed in facilities where is connected with your research theme.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
地域包括ケア開発看護学特論Ⅱ,地域包括開発看護学セミナー,地域包括開発看護学実習
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席状況、学習態度、学習過程と到達度から総合的に評価する。

Your overall grade in the class will be decided based on the following:
-Class attendance
-Contribution of expression and discussion
-contents of study and report
教科書・テキスト
Textbook
その都度、提示する。

Texts and materials will be shown in the lecture.
参考書
Reference Book
その都度、提示する。

Texts and materials will be shown in the lecture.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
自分の研究テーマに関連する文献を積極的に読んで,言語化できるようにしてください。
授業の進め方
How to proceed with the class
研究テーマに応じたフィールドワーク(看護活動、参加観察、パイロットスタディ、事例検討会など)や研究会に参加。
原則として個別指導により進める。学習課題に応じて,ゼミナール形式による発表・討論を取り入れる。

Participation in fieldwork [nursing activity, observation, pilot study ,case study] and study group.
This class is led by individual guidance. A seminar style release/ a discussion are taken at a research assignment.
注意事項
Notice for Students
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
自分の研究テーマに関連する文献を幅広く読み,言語化できるように努めてください。
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面
Covid19の感染状況によっては,Webで実施する場合があります。
授業形態に変更がある場合は,NUCTか学生掲示板で周知します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)