学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博後
時間割コード
Registration Code
4601019
科目区分
Course Category
先端専門講義科目群(通常講義)
Advanced Science Classes (Lectures)
科目名 【日本語】
Course Title
原子物理学特別講義C
科目名 【英語】
Course Title
Special Lecture on Atomic Physics C
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
竹内 努 ○ 石垣 美歩
担当教員 【英語】
Instructor
TAKEUCHI Tsutomu ○ ISHIGAKI Miho
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
理学研究科素粒子宇宙物理学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
天の川銀河および局所銀河群の古い恒星系の観測をもとに、暗黒物質の性質、銀河形成、宇宙の化学進化の解明を目指す「銀河考古学」の手法を理解し、自らの研究に役立てる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Based on observations of old stellar systems of the Milky Way Galaxy and Local Group, we will understand the method of "Galaxy Archaeology" aiming at elucidating the properties of dark matter, galaxy formation, and chemical evolution of the universe, and will be useful for our own research.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
授業終了時に、以下のことができるようになることを目標にします。
(1) 天の川銀河と局所銀河群における暗黒物質質量を推定する手法を理解し、説明できる。
(2) 恒星系の運動・元素組成から、銀河の形成過程がどのように制限されるか理解する。
(3) 恒星の可視光スペクトルがどのように形成されるか理解し、スペクトルから推定される恒星の物理量を列挙できる。
(4) 銀河考古学における最新の課題に触れ、自らの研究テーマとの関連性を見出すことができる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
At the end of class, your goal is to be able to:
(1) Understand and explain the method of estimating the mass of dark matter in the Milky Way galaxy and local group of galaxies.
(2) Understand how the formation process of galaxies is restricted from the motion and elemental composition of the star system.
(3) Understand how the visible light spectrum of a star is formed, and list the physical quantities of the star estimated from the spectrum.
(4) You can touch on the latest issues in galaxy archeology and find out the relevance to your own research theme.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
本授業では、まず近年の恒星系の探査で分かってきた天の川銀河・局所銀河群の成り立ちについて概観する。その上で現代の「銀河考古学」で明らかにしようとしている課題を紹介する。次により具体的に、天の川銀河および局所銀河群の恒星系の観測から

(1)暗黒物質の性質、

(2)銀河形成、

(3)宇宙の元素合成・化学進化

についてこれまでに何が分かっているか、観測・データ解析手法を含めて解説する。


In this class, we will first give an overview of the formation of the Milky Way galaxy and local group of galaxies that have been revealed through recent exploration of the star system. On top of that, I would like to introduce the issues that are being clarified in modern "galaxy archeology". More specifically, what has been known so far about

(1) the properties of dark matter,

(2) galaxy formation,

(3) elemental synthesis and chemical evolution of the universe from observations of the Milky Way galaxy and local galaxy groups.

I will explain it including observation and data analysis methods
履修条件
Course Prerequisites
大学学部の物理系科目、天文学を履修あるいは理解していること
関連する科目
Related Courses
宇宙物理学I, II, III, G30 Astrophysics, 宇宙天体セミナーI, II, 宇宙物理学A, B
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業の中間あるいは最後に課すレポート課題で評価する。60点以上を合格とする。

Evaluated by the report which will be noticed during/at the end of the lecture. Criterion is 60/100.
教科書・テキスト
Textbook
授業ごとにスライドやプリントを配布します。
参考書
Reference Book
必要に応じて参考文献を紹介します。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
講義実施後1日1時間程度の復習。
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
可。ただし高度である。
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
学部の物理学、天文学科目程度の理解。
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
ハイブリッドを予定
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)