学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博後
時間割コード
Registration Code
4601031
科目区分
Course Category
先端専門講義科目群(通常講義)
Advanced Science Classes (Lectures)
科目名 【日本語】
Course Title
電子物性学特別講義C
科目名 【英語】
Course Title
Special Lecture on Electonic Properties of Matter C
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
谷山 智康 ○ 木村 崇
担当教員 【英語】
Instructor
TANIYAMA Tomoyasu ○ KIMURA Takashi
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
理学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
量子物性の研究分野の一つして認識されたスピントロニクスは、スピン依存伝導に始まり、磁性の電界制御やスピンと熱の相互作用など、新現象が次々に報告されている。特に、スピン流の概念が確立され以降、同分野は急速な進展をとげている。本講義では、スピン流の諸特性と磁化ダイナミクスを理解し、スピントロニクス研究分野の最新動向に関する知見を得ることを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Spintronics is recognized as one of the representative research field in the condensed matter physics. Since the discovery of spin-dependent transports, various intriguing phenomena such as magnetization control by electric-field and interplay between spin and heat have been reported. Especially, the concept of spin current produces the significant developments in the field of spintronics. Purpose of this lecture course is to obtain the knowledge about recent research trend on spintronics.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
・スピン流の物理的性質や諸特性を理解する。
・各種磁性体中の磁化の静的・動的挙動を理解する。
・スピン流と磁化の相互作用を理解し、それらの制御法に関する知見を得る。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
・Understand physical property of spin current and its representative phenomena.
・Understand static and dynamic properties of magnetization
・Understand interaction between spin current and magnetization
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. スピントロ二クスとは?
2. ナノ磁性体の磁区構造とマイクロマグネティクス
3. 磁性体中における磁気輸送現象
4. 電気的スピン注入とスピン流の生成
5. スピン拡散とスピン抵抗
6. スピン軌道相互作用とスピンホール効果
7. スピン流と磁化の相互作用
8. 磁化ダイナミクスと動的スピン注入
9. スピンカロリトロニクス
履修条件
Course Prerequisites
特に条件は設定しないが、電磁気学や量子力学、加えて初等レベルの固体電子物性の知識があると望ましい。
関連する科目
Related Courses
物性物理学特論3
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
レポート・課題による評価とするため、試験は課さない。レポート・課題の評価が60点以上を合格の基準とする。

Assessment will be based on reports and assignments. The criteria for passing is 60 points or more.
教科書・テキスト
Textbook
教科書は特に使用しないが、必要に応じて指示する

Unspecified, but to be instructed, if necessary.
参考書
Reference Book
・Magnetic Domains: The Analysis of Magnetic Microstructures, Springer 1998, ISBN: 978-3-662-30956-8
https://link.springer.com/book/10.1007/978-3-540-85054-0
・Concept in Spin Electronics, Oxford Univ. Press. 2006,
ISBN-13: 9780198568216
DOI:10.1093/acprof:oso/9780198568216.001.0001
・Spin Current, Oxford Univ. Press. 2012,
ISBN-13: 9780199600380
DOI:10.1093/acprof:oso/9780199600380.001.0001
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
各日毎に課題を与える。
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
特に条件は設定しないが、電磁気学や量子力学、加えて初等レベルの固体電子物性の知識があると望ましい。
レベル
Level
物理学専攻の修士大学院生なら問題なく理解できる内容ですが、学部4年生でも、十分理解可能である。
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業は録画して公開するので、授業時にノートをとる必要はなく、聞くことに重きを置いてほしい。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業。履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内する。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔でも参加できるように、オンラインホワイトボードで実施する。