時間割コード
Registration Code
5400751
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
応用社会学セミナー11
科目名 【英語】
Course Title
Seminar on Applied Sociology 11
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV347035J
担当教員 【日本語】
Instructor
丸山 康司 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MARUYAMA Yasushi ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 月曜日 5時限
Fall Mon 5
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
演習
Seminar


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
博士課程後期の学生を対象に、文献の精読やフィールド調査の成果を基礎として、プレゼンテーションとディスカッションを行う。

【達成目標】
課題設定、仮説構築、分析能力を養い、創造的な博士論文の完成に向けて、対象領域の観点から研究背景、分析枠組み、方法論について説明できるようになる。

【該当DP】 DP2 DP4
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course aims at cultivating the ability of subject setting, construction of hypothesis, analysis in order to write a doctoral thesis through discussion and presentation on the basis of literature review and field study.

DP2 DP4
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
環境問題について社会科学の方法を用いて把握する能力を身につけ、課題設定、仮説構築、分析能力を養う。また博士論文の完成に向けて、対象領域の観点から研究背景、分析枠組み、方法論について説明できるようになる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students will acquire the ability to understand environmental problems using social science methods, and develop the ability to set up problems, construct hypotheses and analyze them. Students will also be able to explain the research background, analytical framework and methodology from the perspective of the subject area in order to complete their doctoral thesis.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
各自の研究テーマに即して文献のレビューや調査データの紹介と分析を発表する。また参加者同士のディスカッションを通じて課題設定、仮説構築、調査方法や分析についての理解を深める。
Participant will present a the literature review and research data on their own research topic. Through peer review and discussion,.participants will also deepen their understanding of problem formulation, hypothesis building, research methods and analysis.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
環境社会学や科学技術論についての基本的知識を有すること
Basic knowledge of environmental sociology and STS study.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
平常点
全体討論への積極的・能動的な参加と研究発表の内容を合格の基準とする
content of discussion and presentation, reports
教科書
Textbook
特になし
not used
参考書
Reference Book
必要に応じて紹介する
Introduce in the class
It is desirable to take "Science, Technology and Society" of the first semester.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
オフィスアワーの他NUCTや電子メールでも受け付ける
Students will be required to read the literature and prepare presentation materials.
注意事項
Notice for Students
履修登録後速やかにNUCTを確認すること
Please check NUCT as soon as possible after registration.
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
一部英語
Partially in English
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
English Question
Available
授業開講形態等
Lecture format, etc.
リモート(同時双方向型)での実施を基本とするが、受講者の希望に応じてハイフレックスも検討する
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
Basically conducted remotely, but will consider high flex if desired by participants.
* If there is a change in the class form,etc. after registration, we will guide you on the NUCT class site.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
NUCT Q&A  You Tubeなどの活用
NUCT Q&A  You Tube