時間割コード
Registration Code
0011529
科目区分
Course Category
基礎セミナー
First Year Seminar
科目名 【日本語】
Course Title
基礎セミナー
科目名 【英語】
Course Title
First Year Seminar
使用言語
Language Used in the Course
日本語
テーマ(基礎セミナーのみ)
Theme of First Year Seminar(First Year Seminar Only)
生物学(再)入門。最新の生物学の知見や視点を通じて、我々が暮らす現代社会を見直してみる。
担当教員 【日本語】
Instructor
瀧口 金吾 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TAKIGUCHI Kingo ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 月曜日 5時限
I Mon 5


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
少人数のセミナーの形式で,大学で学び研究するための最も基本的なスキル(コモン・ベーシック)としての読み(文献調査,考察,検討),書き(まとめ,報告書作成),話す(討論,発表)を中心とした多面的な知的トレーニングを行います。さらに「知の探究のプロセス」と「学問の面白さ」を学び,自立的学習能力を身につけることを目的としています。教員の研究分野に応じて多様なテーマが用意されています。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is conducted in the form of a seminar with small groups. We will provide multifaceted intellectual training focused on reading (literature research, consideration, examination), writing (summary, report writing), and speaking (discussion, presentation) as the most basic skills (common basic) for learning and studying at university. Through this, our goal is to learn the "process of knowledge exploration" and "the fun of learning" and to acquire the independent learning ability. A wide variety of themes are prepared according to the research field of the instructors.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
生物学の分野が取り扱う現象は多岐にわたるが、本授業では実社会と関わりのある身近な生命現象に焦点をあて、その現象の背景に存在する科学的原理や基盤について認識を深める。
近年の生物学における進歩発展についての解説を中心に据えた講義、生物学に深く関連した身近な話題に対する学生自身による調査報告、それらを基にした議論検証、それらを重ねることで生物学についての基礎的な知識教養、そして同時に生命に関わる現代社会の諸問題を正しく理解し批判して行くための科学的素養を身に付ける。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
Biology deals with a variety of natural phenomena. The purpose of this class is to focus on the biological phenomena related to our society and to deepen the understanding of the scientifical laws that are causing the phenomena.
教科書
Textbook
教科書は指定しないが、必要に応じて資料を配布する。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
日頃より、生物学に関する報道や情報等に興味を持って注意深く接するようにしていて下さい。
注意事項
Notice for Students
第3部の発表演習に関してですが、受講学生には、自分の属する班が担当する回までに、身近な生物学的な話題を1つ取材しておいてもらい、それらの信頼度について、なるべく生物学的な根拠に基づいて、授業の中で発表報告してもらいます。話題は極身近な簡単なもの、例えば古くからの言い伝えなど、でも構いません。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
本授業科目は、初年次生を大学教育へ導入し、自立した学習能力を身につけるとともに、文・理に共通した基礎的学力や技能を養うために、生物学分野における最近の進歩や知見を題材にした学習修練によって科学的な批判能力の涵養を図り、真理探究の方法と面白さを学ぶことが目的です。
以上が目的になりますが、大学に進学しての初めての講義になりますので、なるべく楽しんで下さい。私も皆さんがそう出来る授業になる様に工夫し頑張ります。

This course introduces first-year students to university education, develops independent learning abilities, and develops multi-faceted intellectual training in order to develop basic commons to writing and science. The aim is to develop the ability to read, write, and speak as a general background, and to learn the ways of seeking truth.
"Theme of this class: Scientific criticism of familiar biological topics" There are lots of information related to biology, such as illness and health, all around us. So, are they all just reliable? In this class, the aim is to acquire critical thinking that is necessary for science.
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
B-2)対面授業科目(一部遠隔:オンデマンドあり)
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。