学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0035246
科目名 【日本語】
Course Title
超学部セミナー(めざせソーシャルビジネス起業)
科目名 【英語】
Course Title
Problem/Project Based Learning Seminar (Introduction to Social Business)
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
高野 雅夫 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TAKANO Masao ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅲ 金曜日 2時限
III Fri 2


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
自らの目指す専門性が自覚された学部3〜4年次において,異なる分野を学ぶ学生が学部・学年を超えたチームを組み,自主的に設定した課題の解決のためにみんなで考え力を合わせる主体的経験を共有します。これを通じ,リーダーシップとチームワーク,異分野への開かれた態度,多様な人々の協調による課題解決能力を身につけることを目的とします。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is designed for third or fourth year stundents who start an experience in a specified field. The participants will be required to form a mixed team which contains students having defferent backgrounds. And each team will set the problem to tackle and try to solve it by working together. Through this active and cooperative experience, the participants are expected to obtain leadership, a spirit of teamwork, open-mindedness and ability to solve problems collectively.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
めざせソーシャルビジネス 持続可能な「かしもむら」を世界に発信する
岐阜県中津川市加子母(かしも)地区(旧加子母村)は、山に囲まれた山村です。江戸時代には尾張藩の所領となり名古屋城などの木材を供給した森林地帯です。現在では過疎化が進みつつも、林業・製材業・農業など地域の自然に根ざした「持続可能な」産業や暮らしがあります。加子母地区でフィールドワークを繰り返し行い、「持続可能な」産業や暮らしのあり方を探します。さらにそれを世界に発信するために、外国人向け観光の体験プログラムを作ります。その中で地域の課題をビジネスで解決するソーシャルビジネス起業の「ネタ」を探します。参加者は、現場に触れそこで活躍する人たちと交流することで、将来の自分のキャリアパスを「起業」を含めて考えることができます。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
Aiming for Social Business Disseminating sustainable "Kashimomura" to the world
Kashimo District, Nakatsugawa City, Gifu Prefecture (formerly Kashiomo Village) is a rural village surrounded by mountains. In the Edo period, it became the domain of the Owari Han and supplied wood for Nagoya Castle and other buildings. Today, despite the ongoing depopulation, there are "sustainable" industries and lifestyles rooted in local nature, such as forestry, lumber, and agriculture. We will conduct repeated fieldwork in the Kashiomo area to find "sustainable" industries and ways of living. Furthermore, in order to disseminate it to the world, we will create a tourism experience program for foreigners. Among them, we will look for "stories" for social business entrepreneurship that solve local issues with business. By touching the field and interacting with the people who are active there, participants can think about their future career path, including "entrepreneurship".
教科書
Textbook
なし
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
レポート作成
注意事項
Notice for Students
フィールドワークは1泊2日を3回予定しています。これに基本的には全部参加できることが条件です。費用は補助がありますが個人負担が各回3千円程度かかります。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
地域づくりに興味があり、将来公務員やコンサルタント、NPOなどに就職したいとか、地域社会に役立つようなビジネスをしたい、観光に興味があるという人にオススメです。岐阜県中津川市加子母地区は林業・製材業・農業など元気な産業と、活発な地域づくり活動が展開されている魅力のある山間の村です。そこでガッツリとフィールドワークをやり、地元の皆さんと交流しながら授業を進めます。世の中の役に立つ自分になりたいと真剣に思う人、地域づくりやソーシャルビジネスを本気で学びたい人には満足いく内容です。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
B-1)対面授業科目(一部遠隔:同時双方向あり) 、基本は対面。必要に応じてオンラインを併用します。
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。