授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | この授業は、言語への深い関心を育むための一助として、(1)言語研究の基本である言語資料の収集の方法を学ぶと共に、(2)実際にその方法を用いて言語資料の収集ができるようになることを目的とします。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This course will provide students with the methods of linguistic data collection. By practicing the methods learned, students will grow their skills and knowledge for linguistic research. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | コーパスを使った現代日本語のデータ収集方法を身につけることを目標とします。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 言語学は言語の構造と体系を明らかにする学問ですが、言語研究においては、まず、考察の対象となる言語資料(データ)を収集することが必要であることは言うまでもありません。しかし、その収集方法は研究対象の言語によっても、また、研究の対象となる言語現象によっても異なります。
この授業では主として、①データの収集方法のひとつとして「コーパス」の使い方を学ぶこと、②実際にコーパスを使ったデータ収集の練習を行うことの2つを行います。
学期末には各自が選んだテーマに沿ってコーパス調査を行い、その結果をレポートとして提出してもらいます。 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 秋学期木曜4限の「言語学入門演習b」と合わせて受講することが望ましい。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 成績評価の方法:平常点と提出課題による。60点以上を合格とする。 成績評価の基準:授業の内容を理解できているかを評価する。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 特定の教科書は使用しない。 資料は授業時またはTACTを利用して配布する。 |
|
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 多くの回で、資料を授業に先立って読むことが求められます。 授業時間外に行う練習課題が課されることがあります。その場合は、期日までに必ず提出してください。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | 利用する:『履修取り下げ届』を期日までに提出した場合は原則「Wもしくは欠席」となりますが、同届を提出しない場合は成績評価が行われ、合格基準に達しない場合は「F」となります。 |
|
|
備考 Others | | ノートパソコンを使った実習を行う回があります。前もって連絡しますので、実習を行う回には必ず自分のノートパソコンを持参してください。 |
|
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|