学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
経済学部
時間割コード
Registration Code
0404120
科目区分
Course Category
経済学科関連専門科目・経営学科専門科目
科目名 【日本語】
Course Title
管理会計
科目名 【英語】
Course Title
Management Accounting
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
小沢 浩 ○
担当教員 【英語】
Instructor
OZAWA Hiroshi ○
担当教員所属【日本語】
instructor's belongs
大学院経済学研究科
担当教員所属【英語】
instructor's belongs
Graduate School of Economics
単位数
Credits
2
配当年次
dividend Yearly
2年
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
対象学年(非表示)
Year
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
会計数値を使って組織をマネジメントする方法について学習することが、この講義の目的です。主に、意思決定、計画、コントロールについて学習します。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purpose of this course is to learn how to manage an organization using accounting numbers. The main focus of the course will be on decision making, planning, and control.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
管理会計に関する基礎的な知識を習得できる。
簡単な問題について、管理会計の技法を使った意思決定ができる。
簡単なプロジェクトについて、計画・予算を立て、実行を管理できる。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1   イントロダクション
2   原価の概念・分類、いろいろな損益計算書
3   製品原価計算:個別原価計算とABC
4   短期利益計画:CVP分析(基礎)
5   短期利益計画:CVP分析(応用)
6   経済性の意思決定:関連原価計算(応用)
7   プロダクト・ミックス
8   長期的意思決定:ライフサイクル原価計算・資金の時間価値
9   標準原価管理:標準の設定
10  CVP分析の解釈
11  総合予算の作成
12  変動予算による業績の評価:差異の分析(直接費)
13  変動予算による業績の評価:差異の分析(間接費)
14  変動予算による業績の評価:差異の分析(差異の解釈)
15  まとめと評価
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は要しませんが、会計I・II、財務諸表I・IIを履修済みであることを前提に授業を進めます。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
最終の試験(100%)で評価します。
テストでは、授業中に解説した知識や内容を正しく理解していることを合格の基準とします。
履修取り下げ制度は適用しません。最終の試験を受験しない場合、欠席と評価します。
教科書・参考書
Textbook/Reference Book
教科書 指定しません。
参考書 小沢 浩『詳解コストマネジメント』(同文舘出版)
講義資料はTACTに掲載します。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
毎回の授業前に講義資料の指定箇所を読んでおいて下さい。
注意事項
Notice for Students
電卓を持参して下さい。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
質問への対応方法
Office hour