学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工学部
時間割コード
Registration Code
0866070
科目区分【日本語】
Course Category
専門基礎科目
科目区分【英語】
Course Category
Basic Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
物理化学
科目名 【英語】
Course Title
Physical Chemistry
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
鳴瀧 彩絵 ○
担当教員 【英語】
Instructor
NARUTAKI Ayae ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 金曜日 1時限
Fall Fri 1
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
エネルギー理工学科
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Energy Science and Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修
必修・選択【英語】
Required / Selected
Compulsory


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
目的
 エネルギー理工学科の1年次においては,専門基礎科目Bの化学基礎IとIIにおいて,物理化学の分野のいくつかの重要な基礎事項を学ぶ.そこで,本講義では,主として,化学基礎IとIIではあまり扱わない,化学反応速度論と溶液論および電気化学の基礎について学ぶ.

ねらい: 以下の基礎的学力・能力を身につける
 (1)種々の物質・材料の製造や変化における化学反応の過程を反応速度論の概念により説明できる.
 (2)水溶液中の化学反応のうち,酸-塩基反応について,平衡論により説明できる.
 (3)水溶液の関与する酸化-還元反応について,電極反応の平衡論により理解できる.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Several topics, which are not treated in Fundamental Chemistry I and II, of the fundamentals of the Physical Chemistry are lectured in the present class. The topics are chemical kinetics, the theories of ionic equilibrium in aqueous solutions, and, the equilibrium aspects of the electrochemistry.

Students are expected to obtain the following abilities.
(1) To explain the chemical reactions concerning materials sciences on the basis of fundamental reaction kinetics
(2) To understand the equilibrium aspects of acid-base reactions in water solutions
(3) To understand the equilibrium aspects of red-ox reactions in the electrochemical reaction systems
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
目的
 エネルギー理工学科の1年次においては,専門基礎科目Bの化学基礎IとIIにおいて,物理化学の分野のいくつかの重要な基礎事項を学ぶ.そこで,本講義では,主として,化学基礎IとIIではあまり扱わない,化学反応速度論と溶液論および電気化学の基礎について学ぶ.

ねらい: 以下の基礎的学力・能力を身につける
 (1)種々の物質・材料の製造や変化における化学反応の過程を反応速度論の概念により説明できる.
 (2)水溶液中の化学反応のうち,酸-塩基反応について,平衡論により説明できる.
 (3)水溶液の関与する酸化-還元反応について,電極反応の平衡論により理解できる.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Several topics, which are not treated in Fundamental Chemistry I and II, of the fundamentals of the Physical Chemistry are lectured in the present class. The topics are chemical kinetics, the theories of ionic equilibrium in aqueous solutions, and, the equilibrium aspects of the electrochemistry.

Students are expected to obtain the following abilities.
(1) To explain the chemical reactions concerning materials sciences on the basis of fundamental reaction kinetics
(2) To understand the equilibrium aspects of acid-base reactions in water solutions
(3) To understand the equilibrium aspects of red-ox reactions in the electrochemical reaction systems
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
化学基礎Ⅰ・Ⅱ
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Chemistry I and II
授業の内容【日本語】
Course Content
1. 化学反応速度論:教科書トピック6の範囲
 反応速度の定義から温度依存性,種々の反応についての速度式,反応機構について学習する.

2.溶液論および電気化学:教科書トピックス4および5の範囲
 混合物の性質,酸-塩基反応等の溶液論の基礎的事項,化学電池や標準電位等の電気化学の基礎について学習する. 
授業の内容【英語】
Course Content
1. Reaction rate: Topic 6 of the textbook
We learn the definition of reaction rate, its temperature dependence, rate equations for various reactions, and reaction mechanism.
2. Solution chemistry and electrochemistry: Topics 4 and 5 of the textbook
We learn properties of mixture and acid-base reactions etc. as basic solution chemistry, and chemical cell and the standard potential etc. as fundamental topics of electrochemistry.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
筆記試験で評価し,全体で60%以上のポイントを獲得した学生に単位を認定する.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Grades are evaluated by Written Examination, and students who earn 60 % or more points are credited.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
高等学校で習う化学および物理、簡単な微分・積分ならび指数計算の方法を理解していることを前提とする.
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
This class assumes an understanding of chemistry, physics and mathematics, basic calculus and exponential calculation, taught in high school.
教科書【日本語】
Textbook
アトキンス・物理化学要論第7版(東京化学同人)
教科書【英語】
Textbook
P. Atkins and J. de Paula, Elements of Physical Chemistry, 7th ed., (Japanese translation pub. by Tokyo Kagaku Dojin)
参考書【日本語】
Reference Book
野村浩康 川泉文男 共著,理工系学生のための化学基礎 第7版(学術図書出版社)
川泉文男 著,演習で納得!!理工系学生のための化学基礎 第2(学術図書出版社)
参考書【英語】
Reference Book
H. Nomura, H. Kawaizumi et al., Rikokei Gakusei no tame no Kagaku Kiso, 7th ed., Gakujutsu Tosho Shuppan-sha Co., Ltd.
H. Kawaizumi, Enshu de Nattoku!! Rikokei Gakusei no tame no Kagaku Kiso, 2nd ed., Gakujutsu Tosho Shuppan-sha Co., Ltd.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
教科書にはトピックスごとに章末問題があるので,各自解いておくこと.
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Solve the end-of-chapter problem for each topic.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面授業科目(一部遠隔:オンデマンドあり)
オンデマンドとなる回はNUCTで連絡します。
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
Face-to-face course(Including some on-demand classes)
The times that will be on-demand will be communicatedannouced by NUCT.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)