授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 専門科目の物理化学に関して十分な知識・技能を培うための数学の習得を目的とします。この講義では数学の厳密さよりも化学の問題への応用に重点を置いて、数学的な手法を化学的な問題に適用できる力を学生が養えることを目標とします。授業内容の1から3までは「振動・波動や固体中の熱分布で使われる数学」について講義をします。授業内容の4から6までは「量子化学の基礎および計算化学で使われる数学」について講義をします。授業内容の7から9までは「熱統計力学や実験データ解析で使われる数学」について講義をします。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to master mathematics which is necessary for in-depth learning physical chemistry of special subjects. In this lecture we focus on application to chemistry rather than the rigor of mathematics. As a goal, students will develop the ability to apply mathematical methods to chemical problems. Course topics 1 to 3 give lectures on "Mathematics used in vibration / wave motion and heat distribution in solids". Course topics 4 to 6 lecture on "fundamentals of quantum chemistry and mathematics used in computational chemistry". Course topics 7 to 9 give lectures on "mathematics used in thermal statistical mechanics and experimental data analysis”. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 専門科目の物理化学に関して十分な知識・技能を培うための数学の習得を目的とします。この講義では数学の厳密さよりも化学の問題への応用に重点を置いて、数学的な手法を化学的な問題に適用できる力を学生が養えることを目標とします。授業内容の1から3までは「振動・波動や固体中の熱分布で使われる数学」について講義をします。授業内容の4から6までは「量子化学の基礎および計算化学で使われる数学」について講義をします。授業内容の7から9までは「熱統計力学や実験データ解析で使われる数学」について講義をします。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The aim of this course is to master mathematics which is necessary for in-depth learning physical chemistry of special subjects. In this lecture we focus on application to chemistry rather than the rigor of mathematics. As a goal, students will develop the ability to apply mathematical methods to chemical problems. Course topics 1 to 3 give lectures on "Mathematics used in vibration / wave motion and heat distribution in solids". Course topics 4 to 6 lecture on "fundamentals of quantum chemistry and mathematics used in computational chemistry". Course topics 7 to 9 give lectures on "mathematics used in thermal statistical mechanics and experimental data analysis”. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | |
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Mathematics I and Tutorial |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 本授業は以下の9つの内容で構成されています。括弧内は教科書の章番号です。
1. フーリエ級数 (第9章)
2. フーリエ変換 (第10章)
3. 古典的波動方程式 (第15章)
4. 行列式 (第17章)
5. 行列 (第18章)
6. 行列の固有値問題 (第19章)
7. 確率1 ベイズの定理(配付資料)
8. 確率2 (第21章)
9. 統計:回帰と相関 (第22章)
毎回の授業前に教科書各章またはNUCTで掲示されるレジュメを読んでおくこと。講義後は演習で実施した内容を復習すること。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | This lecture is composed of nine of the contents of the following. Numbers in parentheses are chapter ones of a textbook.
1. Fourier series (Chap. 9)
2. Fourier transforms (Chap. 10)
3. The classical wave equation (Chap. 15)
4. Determinants (Chap. 17)
5. Matrices (Chap. 18)
6. Matrix eigenvalues problems (Chap. 19)
7. Probability 1 Bayes' theorem
8. Probability 2 (Chap. 21)
9. Statistics: regression and correlation (Chap. 22)
Students should read the textbook or resume in the NUCT before each class. After the lecture, students should review the contents explained in tutorial time. |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 達成目標に対する評価の重みは均等とする。 演習20%,期末試験80%で評価し,100点満点で60点以上を合格とする。期末試験の欠席者は「欠席」と判定する。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Exercises (20%) and Examination (80%). The minimum mark for credits is 60/100. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | 数学1および演習を履修していることが望ましい。
授業は対面でおこなう。状況によって、対面授業が不可能になった場合は、NUCTを通じて連絡をする。 |
|
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | Earning the credit of "Mathematics 1 and Tutorial" is highly desirable, however, not required.
Classes will be held face-to-face. If face-to-face classes are not possible due to circumstances, we will contact you through NUCT. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | 「マッカーリ化学数学」(丸善出版)
Donald A. McQuarrie (著), 藤森 裕基, 松澤 秀則, 筑紫 格(翻訳)
ISBN-10: 4621088106 |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | “Mathematics for Physical Chemistry”, Donald A. McQuarrie (University Science Books)
ISBN-10: 1891389564 |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | |
|
参考書【英語】 Reference Book | | In case of necessity, textbooks and papers are designated. |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | |
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|