学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工学部
時間割コード
Registration Code
0816330
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
[遠隔]分析化学3
科目名 【英語】
Course Title
[remote]Analytical Chemistry 3
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
村上 裕 ○ 林 剛介 菊田 浩一 熊谷 純 安井 隆雄 湯川 博 馬場 嘉信
担当教員 【英語】
Instructor
MURAKAMI Hiroshi ○ HAYASHI Gosuke KIKUTA Koichi KUMAGAI Jun YASUI Takao YUKAWA Hiroshi BABA Yoshinobu
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
化学生命工学科
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Chemistry and Biotechnology
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
最先端の分析化学および生命化学研究の支援技術としての機器分析法に関連する分析化学の諸方法について総合的に理解を深めるとともに、化学研究への実際的応用例についても習得することを目的とする。授業終了時に学生は、様々な機器分析法について論述できるようにする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The aim of this course is to gain an understanding of basic principles as well as the applications in instrumental chemistry.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
最先端の分析技術および生命化学研究の必須技術としての機器分析法に関連する分析化学の諸方法について総合的に理解を深めるとともに、化学研究への実際的応用例についても習得することを目的とする。授業終了時に学生は、様々な機器分析法について論述できるようにする。
1. 分光分析の基礎と原理を理解し、具体的な問題に対処できる。
2. 分離分析の基礎と原理を理解し、具体的な問題に対処できる。
3. 質量分析や電気分析の基礎と原理を理解し、具体的な問題に対処できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The objective of this course is to provide students with a comprehensive understanding of analytical chemistry methods related to state-of-the-art analytical techniques and instrumental analysis as an essential technology for life chemistry research, as well as practical applications in chemical research. At the end of the class, students should be able to discuss various instrumental analysis methods.
1. Students can understand the fundamentals and principles of spectroscopic analysis and be able to deal with specific problems.
2. Students can understand the fundamentals and principles of separation analysis and be able to deal with specific problems.
3. Students can understand the fundamentals and principles of mass spectrometry and electroanalysis, and be able to deal with specific problems.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
化学基礎Ⅰ、化学基礎Ⅱ、分析化学1及び演習、分析化学2及び演習
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Basic Analytical Chemistry and Exercises
授業の内容【日本語】
Course Content
1. 電気分析法
 1.1 電気分析の基礎と原理
 1.2 クーロメトリ、アンペロメトリ、ボルタンメトリ
2. 分光分析法
 2.1 分光分析の基礎と原理
 2.2 分子スペクトル分析
 2.3 振動分光法
 2.4 原子スペクトル分析
3. 質量分析法
 3.1 質量分析の基礎と原理
 3.1 イオン化部
 3.2 質量分析部
 3.3 検出部
4. 分離分析法
 4.1 分離分析の基礎と原理
 4.2 ガスクロマトグラフィー
 4.3 液体クロマトグラフィー
 4.4 電気泳動

毎回の授業前に教科書の指定箇所を読んでおくこと。講義終了後は、教科書の例題・章末問題などを自分で解くこと。また、数回のレポート課題を課すので、それを解いて提出すること。
授業の内容【英語】
Course Content
1. Electroanalysis
 1.1 Fundamentals and principles of electroanalysis
 1.2 Coulometry, Amperometry, Voltammetry
2. Spectroscopy
 2.1 Fundamentals and principles of spectroscopy
 2.2 Molecular spectrum analysis
 2.3 Vibrational spectroscopy
 2.4 Atomic spectrum analysis
3. Mass spectrometry
 3.1 Fundamentals and principles of mass spectrometry
 3.1 Ionization section
 3.2 Mass Spectrometry Section
 3.3 Detection
4. Separation analysis
 4.1 Fundamentals and principles of separation analysis
 4.2 Gas chromatography
 4.3 Liquid chromatography
 4.4 Electrophoresis

Students are required to read the textbook before each class. After the lecture, students are expected to solve the examples and end-of-chapter problems in the textbook by themselves. In addition, you will be required to submit several reports.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
達成目標に対しての修得度をレポート、期末試験にて評価する。機器分析法に関連する分析化学の諸方法について適切に説明できることを合格基準とする。レポート(20%)と期末試験(80%)の評価を考慮して成績評価を行う。
〈※2019年度以前入学者〉
100~90点:S,89~80点:A,79~70点:B,69~60点:C,59点以下:F
〈2020年度以降入学者〉
100~95点:A+,94~80点:A,79~70点:B,69~65点:C,64~60点:C-,59点以下:F
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The level of mastery of the objectives will be evaluated by reports and a final examination. In this course, students are expected to be able to explain various methods of analytical chemistry related to instrumental analysis methods. Students will be graded based on the evaluation of the report (20%) and the final examination (80%).
(*For students admitted before 2019)
100 to 90 points: S, 89 to 80 points: A, 79 to 70 points: B, 69 to 60 points: C, 59 points or lower: F
Students admitted after 2020
100~95 points: A+, 94~80 points: A, 79~70 points: B, 69~65 points: C, 64~60 points: C-, 59 points or below: F
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要さない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No registration requirements
教科書【日本語】
Textbook
大谷肇編著『エキスパート応用化学テキストシリーズ機器分析』講談社
必要に応じて資料を配付する。
教科書【英語】
Textbook
大谷肇編著『エキスパート応用化学
参考書【日本語】
Reference Book
講義の進行に合わせて適宜紹介する。
参考書【英語】
Reference Book
It will be introduced as necessary as the lecture progresses.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)