授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 授業概要:物理化学に関する演習を通して講義内容を補填し理解を深める。
達成目標:化学平衡、相平衡、化学反応速度、分子間相互作用、界面化学、コロイド化学の諸問題の理論的取り扱い方を理解し、マテリアル工学に関する創造力・総合力を養うための基礎力と応用力を身につける。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | Outline: Complement the lecture contents and deepen understanding through exercises on physical chemistry.
Achievement: Understand the theoretical treatment of various issues such as chemical equilibrium, phase equilibrium, chemical reaction rate, intermolecular interaction, surface chemistry, and colloid chemistry, and develop fundamental skills to develop creativity and comprehensive power in material engineering. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 授業概要:物理化学に関する演習を通して講義内容を補填し理解を深める。
達成目標:化学平衡、相平衡、化学反応速度、分子間相互作用、界面化学、コロイド化学の諸問題の理論的取り扱い方を理解し、マテリアル工学に関する創造力・総合力を養うための基礎力と応用力を身につける。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | Outline: Complement the lecture contents and deepen understanding through exercises on physical chemistry.
Achievement: Understand the theoretical treatment of various issues such as chemical equilibrium, phase equilibrium, chemical reaction rate, intermolecular interaction, surface chemistry, and colloid chemistry, and develop fundamental skills to develop creativity and comprehensive power in material engineering. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | |
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Fundamentals of Chemistry II, Physical Chemistry 1-3 |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1.気体の性質の計算演習
2.熱力学諸量の計算演習
3.相平衡の計算演習
4.化学平衡の計算演習
5.化学反応速度の計算演習
6.分子間相互作用の計算演習
7.界面およびコロイド化学の計算演習
これらの演習は1~2年次科目「化学基礎II」「物理化学1~3」の復習に相当するため、教科書として指定されているアトキンス物理化学(上および下)第10版の該当箇所を事前に復習してから臨むこと。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Exercise on calculation of gas properties
2. Exercise for calculating thermodynamic quantities
3. Exercise of phase equilibrium calculation
4. Exercise of chemical equilibrium
5. Exercise for calculating chemical reaction rate
6. Exercise for calculating molecular interactions
7. Exercises on interface and colloid chemistry |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 演習問題を課す。課された全演習問題に対する解答の提出を前提とし、提出された答案から成績を合否で判定する。
合格基準:化学平衡、相平衡、化学反応速度、分子間相互作用、界面化学、コロイド化学の諸問題を理論的に正しく扱うことができる |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Submit all reports to pass. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | ・履修条件は要さない。
・授業は対面で行う。
・授業に関する受講学生間の意見交換は,NUCT(システムが切り替われば新名称TACT)のメッセージ機能により行うことも可能。 |
|
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | No registration requirements are required.
Exercises are conducted in the classroom..
Possible to exchange opinions between students regarding the exercises using the NUCT (TACT) function "Message". |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | |
|
教科書【英語】 Textbook | | Atkins' Physical Chemistry(10th Revised edition), Oxford University Press. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | アトキンス 物理化学問題の解き方 (学生版) (第10版) 英語版
また、バックグラウンドとなる各科目のシラバスを参照すること。 |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | Student Solutions Manual to Accompany Atkins' Physical Chemistry TENTH EDITION, Oxford University Press.
For other books, refer to the syllabus for each background subject. |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | |
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|