学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工学部
時間割コード
Registration Code
0846360
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
計算機アーキテクチャ
科目名 【英語】
Course Title
Computer Architecture
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
安藤 秀樹 ○
担当教員 【英語】
Instructor
ANDO Hideki ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 月曜日 4時限
Fall Mon 4
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
電気電子情報工学科
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Electrical Engineering, Electronics, and Information Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
コンピュータハードウェアの設計に必要な考え方を身につけるため、計算機工学で学習した計算機の基礎的構成法を応用・高度化し、より高性能な計算機の構成を学ぶことを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purpose of this course is that students study high-performance computer organizations, based on those studied in the computer engineering course, to enable the design of computers.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
パイプライン処理、命令スケジューリング、分岐予測に重点を置く。また、キャッシュ、主記憶、仮想メモリなどのメモリ階層についても学ぶ。
この講義を習得することにより、以下のことができるようになることを目標とする。
1.計算機を高性能化するための構成法を理解し、説明できる。
2.メモリ階層について理解し、説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
This course focuses on pipelining, instruction scheduling, and branch prediction. Students also study memory hierarchy such as caches, main memory, and virtual memory.
Goals of this course are as follows:
1. Students can understand and explain the computer organization for high performance.
2. Students can understand and explain the memory hierarchy.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
計算機工学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Computer Engineering
授業の内容【日本語】
Course Content
1. ゲート遅延の基礎
2. パイプライン処理
2.1 基礎
2.2 パイプライン・ハザード
2.3 インターロック
2.4 命令スケジューリング
2.5 分岐予測
3. メモリ階層
3.1 キャッシュ
3.2 主記憶
3.3 仮想記憶
4. 例外処理

授業の内容【英語】
Course Content
1. Basics of gate delay
2. Pipelining
2.1 Basics
2.2 Pipeline hazards
2.3 Interlock
2.4 Instruction scheduling
2.5 Branch prediction
3. Memory hierarchy
3.1 Caches
3.2 Main memory
3.3 Virtual memory
4. Exception handling

成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
目標の達成度を、中間試験(40%)、期末試験(40%)、宿題(20%)で評価する。
達成目標について基本的問題に正しく解答することができれば合格とする。より難易度の高い問題に正しく解答することができれば、成績に反映する。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The degree of students' achievement is evaluated by the midterm examination (40%), final examination (40%), and homework (20%). For each goal, if basic problems can be solved, a pass is given. If more difficult problems can be solved, a higher grade is given.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
1. 学生から教員への質問の機会:eメール、または、eメールでアポイントメントをとった上でのオンライン・ディスカッション
3. 授業に関する受講学生間の意見交換は,NUCT 機能「メッセージ」により行うこと
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
1. Questions: via email or online discussion after an appointment via email
2. Message exchanges among students: via message tool of the NUCT
教科書【日本語】
Textbook
パターソン ,ヘネシー著、コンピュータの構成と設計(上)(下)〜ハードウェアとソフトウェアのインタフェース〜、日経BP社
教科書【英語】
Textbook
Patterson and Hennessy, Computer Organization & Design, the Hardware/Software Interface, Morgan Kaufmann
参考書【日本語】
Reference Book
ヘネシー、パターソン著、コンピュータアーキテクチャ〜設計・実現・評価の定量的アプローチ〜、日経BP社
参考書【英語】
Reference Book
J.L.Hennessy and D.A.Patterson, Computer Architecture, A Quantitative Approach, Morgan Kaufmann
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業後に毎回宿題を課す。指定された〆切日に解答を提出する。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Homework is assigned every lecture. Turn in due is designated for each assignment.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
in person
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)