授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 「授業の目的」
近代の建築・都市の環境は,エネルギーと物質を消費する幾つかのサブシステムからなる統合的環境システムを操作して形成される。保健的快適かつ機能的な住居・作業空間を創造するシステムと,それにつながる都市インフラとの関係性について理解することを目的とする。
「到達目標」
建築・都市の環境システムである,空気調和設備、給排水設備、電気設備の成り立ちおよびそれに関連する都市インフラについて理解し, 説明することができる。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | Purpose:
To understand how the environment in modern architecture or city is controlled by a total system which consists of many sub-systems of consuming energy and material, and how to create healthy, comfortable and functional environment.
Achievement Goal:
Understand and explain the purpose, planning and design method for heating, ventilation and air-conditioning , Sanitary, electrical installation system, and the related urban infrastructure, which are the environmental systems of buildings and cities. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 「授業の目的」
近代の建築・都市の環境は,エネルギーと物質を消費する幾つかのサブシステムからなる統合的環境システムを操作して形成される。保健的快適かつ機能的な住居・作業空間を創造するシステムと,それにつながる都市インフラとの関係性について理解することを目的とする。
「到達目標」
建築・都市の環境システムである,空気調和設備、給排水設備、電気設備の成り立ちおよびそれに関連する都市インフラについて理解し, 説明することができる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | Purpose:
To understand how the environment in modern architecture or city is controlled by a total system which consists of many sub-systems of consuming energy and material, and how to create healthy, comfortable and functional environment.
Achievement Goal:
Understand and explain the purpose, planning and design method for heating, ventilation and air-conditioning , Sanitary, electrical installation system, and the related urban infrastructure, which are the environmental systems of buildings and cities. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 人間活動と環境,物理環境工学,流れの力学,人間環境工学 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Human Activities and Environment, Fundamentals of Hydrodynamics, Engineering on Physical Environment, Engineering on Human Environment |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1.環境配慮型建築と環境システム
2.都市のエネルギー・物質の流れ
3.都市・建築の環境システム
4.空気調和設備概論
5.空調熱負荷と計算法
6.空気調和システムの設計(熱負荷)
7.空気調和システムの設計(空調機)
8.空気調和システムの設計(ダクト)
9.空気調和システムの熱源計画
10.熱源機器の原理
11.給水設備概論
12.給水設備の設計法
13.排水設備概論
14.電気設備概論
15.環境システムの評価・先端システム
上記の目的・特徴,構成,設計手法などについて学び,その必要性を理解する.
次回の授業範囲を予習し,専門用語の意味等を理解しておくこと. |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1.Green building and building environment Systems
2.Circulation of Urban energy and material
3.Urban and building environment system
4.Outline of air-conditioning system
5.Characteristics and caluculation method of HVAC load
6.Design of HVAC system (Heat load)
7.Design of HVAC system (Air handling unit)
8.Design of HVAC system (Duct system)
9.Planning of HVAC heat source system
10.Pronciple of heat source euipment
11.Outline of water supply system
12.Design of water supply system
13.Outline of plumbing system
14.Outline of electric system
15.Evaluation of built environment system and advamced HVAC system |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | レポート課題と確認テストの結果によって総合的に評価する.授業で取り上げた主な建築環境システムの目的・特徴,構成,設計手法などが説明できることを合格の基準とし,100点満点で60点以上を合格とする。レポート課題と確認テストの重み付けは3:7とする. |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Evaluation based on submitted reports and examination.
A passing grade is a score of 60 or higher.
The weighting factors of submitted reports and examination are 3:7. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | 履修条件は要さない.
対面授業を基本とする.
遠隔(同時双方向型)を併用する場合は,Microsoft Teamsを用いて行う.
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には,NUCTの授業サイトで案内する. |
|
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | No course requirements.
Basically, face-to-face classes are conducted.
If remote classes (interactive communication class) are combined, they are taught using Microsoft Teams.
* If there is a change in the class form, etc. after registration, we will guide you on the NUCT class site. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | |
|
教科書【英語】 Textbook | | Distribute prints as necessary. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | 空気調和・衛生工学会編:空気調和設備計画設計の実務の知識(オーム社)
空気調和・衛生工学会編:給排水衛生設備計画設計の実務の知識(オーム社) |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | Handbook for Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineering (The Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan) |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | NUCTに提示した授業資料に予め目を通し、主要な専門用語を事前に調べて明らかにしておく。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | Read through the class materials presented on NUCT in advance and research and clarify technical terms in advance. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | |
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|