授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 講義では、水質の基礎から始まり、上下水道における,処理計画・送配水・処理法,上下水道に関連する廃棄物処理、および環境アセスメントまでを講述する。人々が健康に生活する上で不可欠な水環境のあり方を考える能力を身につけることを目的とする。
この講義を習得することにより、以下のことができるようになる事を目標とする。
1. 水質指標を理解し、必要とされる水質を説明できる。
2. 上水道の仕組みを理解し、処理計画、送配水、処理法を説明できる。
3. 下水道の仕組みを理解し、処理計画、排除方式、処理法を説明できる。
4. 上下水処理で必要となる廃棄物処理を理解し、説明できる。
5. 自然災害における上下水道の課題を理解し、説明できる。
6. 環境アセスメントを理解し、説明できる。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This lecture starts from water quality as basics, and deals the topics on the planning, system, method and assessment of water supply, on those of sewage treatment system, and on those of waste treatment. Students are expected to build up themselves with the ability to consider how should be water managed.
By learning sanitary engineering, the students should be able to do the following things.
1. To understand water quality indicators and to be able to explain the water quality required.
2. To understand the mechanism of water supply and to be able to explain treatment plans, water supply and distribution system, and treatment methods.
3. To understand the sewer system and to be able to explain treatment plans, removal system of sewage and rainwater, and treatment methods.
4. To understand waste treatment required in water treatment and to be able to explain it.
5. To understand the issues of water and sewage in natural disasters and to be able to explain them.
6. To understand the environmental assessment and to be able to explain it. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 講義では、水質の基礎から始まり、上下水道における,処理計画・送配水・処理法,上下水道に関連する廃棄物処理、および環境アセスメントまでを講述する。人々が健康に生活する上で不可欠な水環境のあり方を考える能力を身につけることを目的とする。
この講義を習得することにより、以下のことができるようになる事を目標とする。
1. 水質指標を理解し、必要とされる水質を説明できる。
2. 上水道の仕組みを理解し、処理計画、送配水、処理法を説明できる。
3. 下水道の仕組みを理解し、処理計画、排除方式、処理法を説明できる。
4. 上下水処理で必要となる廃棄物処理を理解し、説明できる。
5. 自然災害における上下水道の課題を理解し、説明できる。
6. 環境アセスメントを理解し、説明できる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | This lecture starts from water quality as basics, and deals the topics on the planning, system, method and assessment of water supply, on those of sewage treatment system, and on those of waste treatment. Students are expected to build up themselves with the ability to consider how should be water managed.
By learning sanitary engineering, the students should be able to do the following things.
1. To understand water quality indicators and to be able to explain the water quality required.
2. To understand the mechanism of water supply and to be able to explain treatment plans, water supply and distribution system, and treatment methods.
3. To understand the sewer system and to be able to explain treatment plans, removal system of sewage and rainwater, and treatment methods.
4. To understand waste treatment required in water treatment and to be able to explain it.
5. To understand the issues of water and sewage in natural disasters and to be able to explain them.
6. To understand the environmental assessment and to be able to explain it. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 一般化学、人間活動と環境、水理学、社会環境保全学、都市環境システム工学 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | chemistry, human activities and environment, hydrology, Social environmental conservation |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1.イントロダクション:2.水質:3.上水道(計画・送配水・処理):4.下水道(計画・集排水・処理)と汚泥処理:5.下水道を使わない水処理:6.災害対策:7.環境アセスメント
講義終了後は、講義内容に関し参考書等を調べて理解を深めておくこと。毎回レポート課題を課すので、それを解いて提出すること。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Introduction to Sanitary Engineering: 2.Water quality: 3.Drinking water supply (planning, delivery and distribution, treatment): 4.Sewer system (planning, catchment and discharge, wastewater treatment) and sewage sludge treatment: 5.Wastewater treatment without sewer system: 6.disaster countermeasure: 7.Environmental Impact Assessment
After the class, the reference reviews are recommended to have comprehensive understanding of the issues. Students are required to submit a report on each lecture. |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | レポートおよび筆記試験
100点満点で60点以上を合格とする。
水質、上下水道の仕組み、関連する廃棄物処理、災害対策、環境アセスメントに関する個々の基礎的な事項を説明できれば合格とし、難易度の高い複合的問題を扱うことができればそれに応じて成績に反映させる。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Report and Examination
Higher than 60 points in 100 as full mark is passed.
Grade “pass” is given to the students who are able to explain the individual basic issues on water quality, water supply system, sewer system, and the related issues such as waste treatment, natural disaster countermeasures and environmental assessment. The students who shows the comprehensive understandings on the difficult complex problems will be reflected on the grades. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | 一般化学、水理学で学ぶ基礎知識を有する事を前提とします。
NUCTに掲載される講義実施方法を必ず確認すること。 |
|
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | Students are expected to have basic general chemistry and hydraulics knowledge.
Be sure to check the lecture implementation instructions posted on NUCT. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | 講義の際に、講義資料を学内ネット(NUCT等)で閲覧・ダウンロード可能としている。 |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | Upon the class, the lecture documents are provided on the intranet of the University (NUCT and etc.) where students can freely access and download them. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | 水処理全般に関する参考書
水環境工学(改訂第2版):松尾友矩編(オーム社)2005
衛生工学:佐藤敦久著(朝倉書店)1977
衛生工学:川島普・篠原紀・西川泰治編 (森北出版)1999
水処理行政に関する参考書
日本の水環境行政:(社)日本水環境学会編集(ぎょうせい)2009
地球における水の循環に関する参考書
水の環境学:清水裕之、檜山哲也、川村則行編(名古屋大学出版会)2011
水の汚染とその浄化に関する参考書
環境科学入門:川合真一郎、張野宏也、山本義和著(化学同人)2011
環境生物工学:海野肇・松村政利・藤江幸一・片山新太・丹治保典(講談社サイエンティフィック)2002 |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | On Water treatment technology
G. Kiely "Environmental Engineering" Mcgraw-Hill International, Singapore, 1996, 979pp.
J.G. Henry, G. W. Heinke, "Environmental Science and Engineering" Prentice Hall, Eaglewood Cliffs,N.J. 1989, 728pp. |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | |
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | Hybrid (face-to-face and online) |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|