学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1731142
科目名 【日本語】
Course Title
臨床実習Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Clinical Practice I
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
立松 典篤 ○ 足立 拓史 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TATEMATSU Noriatsu ○ ADACHI Takuji ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春2期 金曜日 1時限
春2期 金曜日 2時限
春2期 金曜日 3時限
春2期 金曜日 4時限
春2期 金曜日 5時限
Spring2 Fri 1
Spring2 Fri 2
Spring2 Fri 3
Spring2 Fri 4
Spring2 Fri 5
必修・選択
Required / Selected
必修


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
・臨床実習Ⅰの目的は、医療現場におけるチーム編成や医療と福祉のシステム連携の概要を理解すること
・また、急性期医療や回復期リハビリテーション医療、ならびに福祉施設における見学を通して、疾病発生から障害回復に至る一連の社会システムとそのなかにおける理学療法士や他の医療職の役割を理解すること
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
・To understand a general picture of an organization of medical team and a cooperation of medical care and welfare in clinical settings
・To understand a series of social systems that cover disease onset and disability recovery and roles of physical therapist and other medical professionals through visiting acute hospital, recovery-phase rehabilitation and welfare facility
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
・医療現場における多職種連携の必要性および医療と福祉の連携の重要性について説明できること
・また、急性期医療、回復期リハビリテーション医療、地域医療における理学療法士の役割および各段階における多職種連携について説明できること
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
 以下の施設にて見学実習を行う予定である。
  1.名古屋大学医学部附属病院(急性期病院)
  2.名古屋市総合リハビリテーションセンター(回復期病院、多職種連携、地域連携)
  3.介護老人保健施設ちよだ(介護老人保健施設)
  4.国立長寿医療研究センター(研究領域)
  5.名古屋ハートセンター(特徴的な領域:心臓リハビリテーション)

上記に加えて、「実習ガイダンス」、「名大病院に関連する追加講義」、「実習後の振り返り」を別途学内で行う。
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
なし
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席点とレポートにより評価する。全出席が単位認定の要件。
教科書・テキスト
Textbook
なし
参考書
Reference Book
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
実習ガイダンスに必ず出席し、臨床実習に参加する際の心構えについて十分理解すること。
授業の進め方
How to proceed with the class
各施設、大学内で行う。
注意事項
Notice for Students
実習はコロナ感染状況で日時ともに変更する可能性がある。その場合は事前に周知する。
ケーシー、シューズ、名札等、生協で購入すること。
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
授業開講形態等
Lecture format, etc.
実際に施設に伺っての臨地実習、大学内での補習で構成する。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
オンライン見学実習への変更が必要な場合は事前にアナウンスする。