学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1744111
科目名 【日本語】
Course Title
老年看護学Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to Gerontological Nursing
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
田中 真木 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TANAKA Maki ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋1期 木曜日 2時限
Fall1 Thu 2
必修・選択
Required / Selected
必須


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
世界に類をみない超高齢社会を迎えようとしているわが国は,老年期を生きる人々の生活機能を維持・向上することを目指した保健・医療・福祉サービスやシステムの構築が課題となっている。本講義では,多様化する高齢者のニーズを多角的に理解し,老年期を生きる人々の生活と健康,それらを取り巻く社会をとらえ,高齢者看護を実践するための基礎的な知識について学ぶ。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
As Japan is about to enter a super-aging society unparalleled in the world, the construction of health, medical, and welfare services and systems aimed at maintaining and improving the life functions of people living with the elderly has become a challenge. In this course, students will gain a multifaceted understanding of the diverse needs of the elderly, and learn the fundamentals of nursing care for the elderly by understanding the lives and health of people living in the elderly and the society that surrounds them.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
1.高齢者を取り巻く社会情勢を把握し,看護の課題を検討できる。
2.ライフサイクルにおける老年期を生きる人々の特徴,および加齢に伴う心身機能と生活の変化を説明できる。
3.高齢者の個別性に応じて,高齢者の生活と健康を支える看護実践について検討できる。
4.高齢者の人権や倫理に関わる諸問題とその捉え方を知る。
5.高齢者看護におけるチームケアのあり方,看護職が果たす役割について検討できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
At the end of this class, students will be able to:
1. Understand the social conditions surrounding the elderly and be able to consider issues related to gerontological nursing.
2. Explain the developmental stages of old age, mental and physical functions associated with aging, and life changes.
3. Describe nursing practices that support the life and health of the elderly that health practitioners can examine.
4. Learn about human rights and ethical issues for the elderly.
5. Describe team care of nurses of the elderly and the role played by the nursing staff.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.高齢者の理解
 1-1:日本の高齢化の現状,老いのイメージ,高齢者の多様性
    加齢と老化
 1-2:老年期の発達課題と健康,加齢に伴う身体・精神・社会的変化
3.老年症候群
  フレイル,低栄養,サルコペニア
4.高齢者の多角的・包括的なアセスメント
  高齢者総合機能評価(CGA),基本的日常生活動作(BADL),
  手段的日常生活動作(IADL),心理・情緒的機能(GDS,QOL)
5.高齢者を支える社会資源・制度,生活環境
6.高齢者看護の倫理的課題(高齢者虐待,身体拘束)
7.高齢者看護におけるチームケア
8.定期試験
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件はありません。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
毎回の授業の振り返り用紙(30%),期末試験(70%)により総合的に評価します。
教科書・テキスト
Textbook
2023年度の指定教科書は追って連絡します。
参考書
Reference Book
・山田律子他編:生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図 第4版,医学書院,2020
・堀内ふき,諏訪さゆり,山本恵子:ナーシンググラフィカ老年看護学①,高齢者看護の健康と障害,メディカ出版,2021
・堀内ふき,諏訪さゆり,山本恵子:ナーシンググラフィカ老年看護学②,高齢者看護の実践,メディカ出版,2021
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
予習:教科書該当ページを読む
復習:配布資料や教科書、参考書の再読
授業の進め方
How to proceed with the class
講義形式により進めます。
注意事項
Notice for Students
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
老年期を生きる人々にとって「自分らしく生を全うする」を支える看護とは何かを考えてゆきましょう。
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
本科目は、対面による講義を基本とします。
授業形態に変更がある場合は、NUCTか学生掲示板で周知します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)