学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
人文・博前
時間割コード
Registration Code
2012712
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
カリキュラム年度
Curriculum
2021年度入学まで
教育プログラム・分野・専門等
Major
国際・地域共生促進
科目名 【日本語】
Course Title
多文化共生基礎演習Ⅳ(~2021入学)
科目名 【英語】
Course Title
Introductory Seminar on Multicultural Studies IV (Enrolled in/before 2021)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMTI5040J
担当教員 【日本語】
Instructor
SAVELIEV IGOR ○
担当教員 【英語】
Instructor
SAVELIEV IGOR ○
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 水曜日 1時限
Fall Wed 1
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
2
対象学年
Year
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
演習
Seminar
教職【入学年度】
Teacher's License
教職【教科】
Teacher's License
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title
ディアスポラ論


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
本授業では、「ディアスポラ」という概念を中心にする。ディアスポラの研究は、20世紀末に生まれた新しい研究分野で、母国から離れ世界各地に離散した民族集団を対象にしている。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The present course focuses on the cepcept of Diaspora. Diaspora Studies is a new area of study, emerged in the end of the twentieth century. It examines ethnic dispersions in various parts of the world.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
この授業の目標は、様々なディアスポラのタイプについて考察し、ディアスポラの人々の帰属意識、それぞれの地域のホスト社会との関係、トランスナショナルなネットワークの形成などを、より深く理解することである。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
授業計画

1)入門/Introduction
2)ディアスポラの古典的概念/Classical notions of diaspora
3)被害者ディアスポラ1/Victim diaspora 1
4)被害者ディアスポラ2/Victim diaspora 2
5)労働ディアスポラ1/Labor diaspora 1
6)労働ディアスポラ2/Labor diaspora 2
7)帝国ディアスポラ/Imperial diaspora
8)交易ディアスポラ/Trade diaspora
9)東アジアのディアスポラ―コリアン・ディアスポラを事例に/East Asian diasporas: the case of Korean diaspora
10)ディアスポラと祖国/Diaspora and homeland
11)文化ディアスポラ/Cultural diaspora
12)亡命ディアスポラ/Diasporians in exile
13)グローバルな時代のディアスポラの変容/The transformation of diaspora in the global age
14)まとめ:ディアスポラの将来/ The future of diaspora
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
とくになし。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席と授業への参加度(意見・発表・質問)を重視する。出席(20%)、参加度(30%)、個別発表(50%)で評価する。それぞれについてC評定以上を合格要件とする。

Grades will be determined on class attendance (20%), class participation (30%) and preparation and an oral or written presentation(s) (50%). A minimum grade of C in every category is necessary to receive a passing grade.
教科書・テキスト
Textbook
ロビン・コーエン著、駒井洋監訳『新版 グローバル・ディアスポラ』明石書店、2012年.

Cohen, Robin, Global Diasporas: An introduction, London and New York: Routledge, 2008, second edition.
参考書
Reference Book
参考文献は、初回に指定する。

A list of references will be provided by the instructor.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
リーディングアサインメントを事前に配布する。予習の状況は毎回の授業冒頭で行うディスカッションで確認する。

Reading assignments will be provided by the instructor in advance. There will be a quiz to check attendants' preparedness at the beginning of each class.
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
備考
Others
とくになし
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)

原則として対面で行う。例外的に、遠隔授業(同時双方向)を行う。
遠隔授業は Teams、Zoom等で⾏う。