授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 英語教育の現場でコンピュータとネットワーク(ICT)がいかに英語コミュニケーション教育の支援に活用されてきたかを概観しその意義を議論する。また、英語コミュニケーション教育でICTを活用するために必要となる工学的技法の基礎を習得する。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The class will review the history of the utilization of ICT for EFL education and discuss its significance. The basics of ICT engineering in EFL classrooms will be also taught. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 英語教育でのICT利用にどのようなものがありその特徴と意味について理解する。実際に活用した事例を観察し、試用して技法を身につける。これらを通して自身が教育現場に立ったときにICTを活用できるようになる。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 以下の内容をそれぞれ1回ないし数回の授業で取り上げ演習する: ・英語教育とICT利用の歴史 ・英語コミュニケーション教育での各手法と工学的解決の事例 ・英語コミュニケーション教育における共同学習とメディア利用 授業計画 第1回:ガイダンス、授業用LMSサイトの利用登録 第2回:英語教育とICT利用:LLとCALL 第3回:CALL教室利用の実際:教育メディアの活用 第4回:CALL教室利用の実際:英語共同学習とその指導法 第5回:CALL教室利用の実際:英語LMSとの連携 第6回:英語eラーニングの運用:英語eラーニングの概念と構造・設計 第7回:英語eラーニングの運用:音声と画像・動画を利用したコミュニケーション教材 第8回:英語eラーニングの運用:学習履歴の記録と利用 第9回:英語ライティングとICT:記録方法と評価 第10回:英語ライティングとICT:英語ブログと英語フォーラムライティング 第11回:英語ライティングとICT:同時的ライティング活動 第12回:ICTを利用した英語スピーキング活動とその記録・評価 第13回:ICTを利用した英語プレゼンテーション活動とその評価 第14回:多様な英語学習リソースの利用 第15回:課題発表・講評とまとめ 予定されるレポート課題の例:英語コミュニケーション活動とICT利用の事例研究 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 学期末レポート(70%)、小課題 (30%)。60点以上を合格とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | |
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|