授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 労働法の今日的課題と労働法学の方法に関する議論を概観した後、参加者の関心テーマにそって日本法および外国法の文献研究を行う。 以上の学習・検討を通じて、 自主的に問題を発見し、それを解決する方向性を探ることのできる、専門的な問題解決能力および研究能力を身につけることを目指す。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to help students acquire the necessary skills and knowledge needed to achieve a better performance in their university studies. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 労働法の今後のあり方および労働法学の方法に関して自分なりの考え方をまとめることができるようになる。より高度な外国語能力と文献読解能力を身につけ、論文執筆ができるようになる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | |
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1 労働法の今日的課題と労働法学の方法に関する議論を概観する。
2 各自が選択したテーマあるいはテキストについて報告を準備してプレゼンテーションを行い、全体で議論する。 チューターからの指示に基づいて予習をしておく。
報告テーマ等について連絡があるので、それに関する情報等を各自整理しておく。 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 授業への取り組み、および議論への貢献により評価する。労働法・労働法学の基本的な概念や用語を正しく理解していること、授業中に得た知識や概念を用いて説明・論述できることを合格の基準とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
注意事項 Notice for Students | | 参加者は自分の読みたい・議論したいと思う日本語論文および欧文論文をひとつずつ事前に探しておくこと。 |
|
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|