授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 計算可能性理論とは,「計算」,「計算可能」,「アルゴリズム」などの概念を数学的に定式化するという目的で創られた理論である。
この講義では,現代的な観点から計算可能性の理論を展開し,計算可能性に関する基本的で重要な定理を学習する。
また,抽象的な理論だけでなく,具体的な問題の計算可能性と不可能性についての理解を深めることも目指す。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | In this lecture we present several approaches to formalization of the concept of computability from the modern viewpoint. To understand the essence of the notion of computability, we also study fundamental theorems concerning recursive functions, partial combinatory algebras, realizability theory, and so on. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | この講義では具体的な決定問題を例にして,計算可能性や計算不可能性の証明法について学ぶ。
また,計算可能性の本質を理解するために,計算と論理の対応関係や,実現可能性に関する基本的な定理を学習する。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | |
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1. イントロダクション
2. ナンバリングの理論
3. 従属型理論
4. 一様再帰定理
5. 表現空間
6. 計算可能空間論
7. LLPOとLPO
8. 講義のまとめと展望 | |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 中間レポート50%、期末のレポート50%で評価し、合計100点満点で60点以上を合格とする。 | |
|
|
教科書・参考書 Textbook/Reference book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 講義において説明した内容を理解するために課題を与える。 | |
|
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|