学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
情報・博前
時間割コード
Registration Code
2530029
科目区分
Course Category
主専攻科目
科目名 【日本語】
Course Title
芸術コミュニケーション論特論
科目名 【英語】
Course Title
Art Communication
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
GSI136029J
担当教員 【日本語】
Instructor
秋庭 史典 ○
担当教員 【英語】
Instructor
AKIBA Fuminori ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋2期 月曜日 4時限
Fall2 Mon 4
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style

開講系(学部)・開講専攻(大学院)
Subject
社会情報学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
この講義の目的は、学生が(1)新しい価値観の効果的な提示と(2)それが社会で受け入れられる理由の理解を深めるのを助けることである。この目的を達成するために、この講義では美術史とアートワールドの概念を扱う。芸術作品は新しい価値の効果的な提示の良い例と考えられており、アートワールドの概念はその受け入れのプロセスを説明するために使用されている。この講義の終わりに、学生はこの受け入れプロセスを説明できるようになり、それを自分の研究に関連付けることができるようになる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The goals of this course are to help students acquire an understanding of (1) the effective presentation of new values and of (2) the reason why it is accepted in a society. In order to achieve the goals, this course deals with a history of art and the concept of artworld because artwork is thought as a good example of the effective presentation of new values and the concept of artworld has been used to explain the process of its acceptance. At the end of this course students should be able to explain the process and are expected to relate it to their own studies.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
受講生は,新しい技術を用いた価値の効果的提案方法とそれが社会のなかに受け入れられるための背景を理解し,
自身の研究の呈示方法に生かす力を身につける。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students understand how to effectively propose value using new technology and the background for its acceptance in society and acquire the power to utilize in the presentation method of your own research.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
芸術が社会のなかで新しい価値を創造し定着させていく過程は,アートワールドにおけるコミュニケーションとして説明されてきた。
教科書を用いてその概要を確認したのち,大規模災害やソーシャルメディアの普及を経た現在のアートワールドで,新しい価値創造とその定着がいかにして行われているか,
事例を紹介しながら論じる。
受講生は,新しい技術を用いた価値の効果的提案方法とそれが社会のなかに受け入れられるための背景を理解し,自身の研究の呈示方法に生かす力を身につける。

〔計画〕
1. ガイダンス
2. アートワールドの理論
3. 20世紀のアートワールド
4. 関係性の芸術
5. 公共性と芸術
6. 市場と芸術
7. 21世紀のアートワールド
8. 総括
The process, in which art creates new values and a society accepts them, has been explained from the point of artworld where various art agents communicate with each other. This course introduces its basic idea to students first by using Van Maanen 2009, then introduces the examples of art festivals currently held in Japan. Students are asked to think about the changes of the artworld in the festivals after the disaster and the spread of social media, and are expected to relate these changes to their own studies.

Contents:
1. Introduction
2. Theories of artworld
3. Artworld in the 20th century
4. Relational art
5. Publicness and art
6. Market and art
7. Artworld in the 21st century
8. Final exam and its review
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
特には設けない。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
レポート課題の評価50%,期末試験50%,合計100点満点で60点以上を合格とする。
Grading will be decided based on the museum report and the final exam.
教科書・参考書
Textbook/Reference book
教科書は用いない。必要な資料はNUCT(TACT)から配布する。
参考書は次です。購入する必要はありません。
Hans Van Maanen (2009), How to Study Artworlds, Amsterdam University Press
ISBN-10 : 9089641521
ISBN-13 : 978-9089641526
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
毎回の授業終わりに次回内容を告知するので、予習してくること。芸術コミュニケーションの現場をレポートする課題を与える。
Students are requested to submit a short report on a museum exhibition.
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業とオンラインリアルタイム授業を同時に行います。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
Zoomなどを利用したリアルタイム・オンライン授業により、質問とディスカッションの時間を設ける。