授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 社会的認知とは,人が他者や自己,そしてそれを取り巻く集団や文化,つまり社会的環境について「理解」を形成する過程である。この授業では,社会的認知の基礎をなす情報処理過程と,それにより産出される認知表象の特質,またそれぞれが社会的文脈において果たす役割について論じる。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The research in social cognition analyzes how people form the understanding of their social environment which comprises interpersonal relationships, influences from groups and culture that one belongs to, and even their self-concept. In this lecture, we will discuss issues concerning the mechanism of information processing about social events, and the structure of relevant mental representations. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 本年度は特に、社会集団の間に生じる認知・感情・動機づけなどの過程に焦点を当てて論考する。集団間関係に関する研究の主な目的は、ステレオタイプや偏見、対立と紛争、そして近年問題となっている社会的分断などの、心理的な原因を明らかにすることと、これらの社会問題を解決するための方策を模索することである。心理学に限らず、社会科学・情報科学諸分野の観点と知識・理解を積極的に投入した、重層的な討論を目指す。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | |
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 課題文献として、各分野において中核的な意味をもつ古典的論文を選んで指定するとともに、最新の論考を紹介するための文献も採用する。
主として以下のトピックスについて議論する予定である。
1. 集団間関係と社会的アイデンティティー
2. 望まれない社会的アイデンティティーの影響
3. 社会的アイデンティティーと排外的態度
4. 集団間感情
5. 集団間関係の道徳性
6. 道徳判断
7. 属性推論と社会的文脈
8. まとめ | Classic works as well as the current literature in this area will be selected as reading assignments.
A tentative list of discussion topics:
1. Intergroup relations and social identity
2. Consequences of unwanted social identity
3. Social identity and exclusive attitudes
4. Intergroup emotions
5. Intergroup relations and morality
6. Moral judgments
7. Dispositional inference in social contexts
8. General Discussion |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 学部レベルの社会心理学講義において議論される基礎知識をすでに習得していることを前提として講義を進める。 | |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 文献講読をもとにした小課題の内容、討論への取り組みなどをもとにした平常点:60%,学期末レポート:40%をめどに総合的に評価する。 | Readings, presentations, and discussions: 60% Final paper: 40% |
|
|
教科書・参考書 Textbook/Reference book | | 文献等は講義時に説明する
【参考書】池田謙一 他『NLAS 社会心理学(補訂版)』 有斐閣 2019年 ISBN978-4-641-05387-8 | |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 講義題材の予習,文献講読,小課題の提出。 | Reading assignments and short papers based on the reading. |
|
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 対面での講義に加え、新型コロナ・ウィルス等の感染状況に応じて、オンライン形式も併用する場合もある。 |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|