学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2833356
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
材料化学セミナー1A
科目名 【英語】
Course Title
Seminars on Materials Chemistry 1A
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
川角 昌弥 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KAWASUMI Masaya ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
授業形態
Course style
セミナ-
Seminar
学科・専攻【日本語】
Department / Program
化学システム工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Chemical Systems Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修
必修・選択【英語】
Required / Selected
Compulsory


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
電気化学に基づくエネルギー変換材料に関する先行研究の調査、課題設定の各能力の形成を通して、学術的および社会的価値のある研究テーマを創造する能力を身に着けることを目的とする。
 以下のことができるようになることを目標とする。
 ・燃料電池・水電解、等の歴史的経緯と最新動向を説明することができる
 ・将来に向けた現状の技術的課題について説明することができる
 ・仮説設定やアイデア創出のためのテーマを創造するための基本について身に着けている。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purpose of the course is to acquire the ability to generate new research themes valuable both in society and academia via comprehension of prior research on materials science and technologies related to electrochemical devices for energy conversions. Performance targets: To get abilities as follows: (i) To have comprehensive views on including its history and latest trends. (ii) To list up technical challenges to be solved. (iii) To generate new research themes and ideas.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
電気化学に基づくエネルギー変換材料に関する先行研究の調査、課題設定の各能力の形成を通して、学術的および社会的価値のある研究テーマを創造する能力を身に着けることを目的とする。
 以下のことができるようになることを目標とする。
 ・燃料電池・水電解、等の歴史的経緯と最新動向を説明することができる
 ・将来に向けた現状の技術的課題について説明することができる
 ・仮説設定やアイデア創出のためのテーマを創造するための基本について身に着けている。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The purpose of the course is to acquire the ability to generate new research themes valuable both in society and academia via comprehension of prior research on materials science and technologies related to electrochemical devices for energy conversions. Performance targets: To get abilities as follows: (i) To have comprehensive views on including its history and latest trends. (ii) To list up technical challenges to be solved. (iii) To generate new research themes and ideas.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
化学工学、電気化学、無機材料、有機材料
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Fundamental understandings of chemical engineering, electrochemistry, inorganic and organic materials.
授業の内容【日本語】
Course Content
指定した参考文献を事前に読んでおくこと

・エネルギー・環境問題の現状と将来動向
・燃料電池・水電解デバイスおよび材料の最先端研究の調査
・研究課題の抽出および課題解決に向けたアイデア・仮説設定
・研究テーマのプロポーザル演習
授業の内容【英語】
Course Content
Reading references in advance is required.

(i) The latest trends on the materials science and technologies related to electrochemical devices for energy conversions. (ii) The cutting edge research in the materials science and technologies related to electrochemical devices for energy conversions. (iii) The extraction of research issues and generation of new ideas. (iv) The proposal for a new research theme.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
各講義での口頭発表(50%)と、それに対する質疑応答(50%)により目標達成度を評価する。
発表内容の概念や意義について正しく理解していることを合格基準とする。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The levels attained will be evaluated via performance of presentations (50%) and discussions (50%) during the seminar.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要さない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No prerequisites are required.
教科書【日本語】
Textbook
教科書は特に指定しない。必要となる資料を配布する予定である。
教科書【英語】
Textbook
There is no prescribed textbook. Important handouts/papers will be given or chosen as needed during the seminar.
参考書【日本語】
Reference Book
最近の化学工学67 深化する燃料電池・二次電池、化学工学会 関東支部編
参考書【英語】
Reference Book
“Recent chemical engineering 67 Evolving fuel cells and secondary batteries”, Japan Society for Chemical Engineering, Kanto Branch Edit.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
予備知識の獲得、関連文献の検索・調査、内容まとめ、発表準備、などは時間外で実施のこと。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Acquisition of preliminary knowledge, search and research of related literature, summary of contents, preparation for presentation, etc. should be done outside of class time.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
特段の要請が無い限り、対面で実施する。
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
It will be conducted face-to-face unless otherwise requested.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
事前に遠隔授業の実施方法を連絡する。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
I will inform them in advance about how to conduct remote classes.