授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 電子・光デバイス材料の基礎物性研究およびデバイス応用研究における諸課題を理解・解決する力をつけることを目的とする。
テキスト、学術論文などの輪講により、上記の習得を目標とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The goal is to develop the ability to understand and solve various issues regarding materials science and device physics.
The goal is to acquire the above ability by reading textbooks and academic papers. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 電子・光デバイス材料の基礎物性研究およびデバイス応用研究における諸課題を理解・解決する力をつけることを目的とする。
テキスト、学術論文などの輪講により、上記の習得を目標とする。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The goal is to develop the ability to understand and solve various issues regarding materials science and device physics.
The goal is to acquire the above ability by reading textbooks and academic papers. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | |
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Electronics, quantum physics, condensed matter physics |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | ・物性基礎(半導体等の電子物性、磁性材料の物性)
・光・電子デバイス
・電子波の散乱・回折現象の理解と応用
関連文献を予習し、輪講のための資料を作成する。
毎回の授業後に指定範囲の復習を行うこと。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | basics of condensed matter physics
Electronic devices
quantum physics for electron scattering and diffraction.
Review the designated range after the class. |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 口頭発表とそれに対する質疑応答により、目標達成度を評価する。
自身の研究内容について適切に説明できること、および、固体物理と電子顕微鏡学に関する基本的な概念や用語を正しく理解し用いていることを合格の基準とする。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Assess achievement of the goal by oral presentation and Q & A session. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
教科書【日本語】 Textbook | | |
|
教科書【英語】 Textbook | | Instruct during the class as needed. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | |
|
参考書【英語】 Reference Book | | Instruct during class as needed |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | 講義前に、講義資料を熟読しておくこと。
講義中に課すレポートを作成すること。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | Read the lecture materials carefully before the lecture.
Prepare reports to be assigned during the lecture. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | 授業は、対面で行いますが、一部onlineで行う可能性もあります。
onlineの場合の接続先は、NUCTで連絡します。
授業に関する学生間の意見交換はNUCTメッセージ機能を用いて行うことも可能です。
|
|
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | Classes will be conducted in person. There is a possibility that some classes will be conducted online.
The connection point for the online classes will be communicated via NUCT.
Students can use the NUCT message function to exchange opinions about the class. |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|