学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2831505
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
先端塑性加工学
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Plasticity Forming
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
湯川 伸樹 ○
担当教員 【英語】
Instructor
YUKAWA Nobuki ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 木曜日 4時限
Fall Thu 4
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
材料デザイン工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Materials Design Innovation Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
塑性加工は、主として金属材料の一部または全部に塑性変形を与えて、要求された形状・寸法・材質の製品を作る加工法であり、今日の工業生産の中で素材から最終製品の製造に至るまでの広い範囲にわたって重要な役割を果たしている。本講義では塑性力学の、各種加工法の原理と特徴,最新の加工法などについて学ぶ。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Plastic working is a processing method to make products of required shape, size, and property by applying plastic deformation to metallic materials, and plays an important role in a wide range of today's industrial production. In this lecture, students will learn the principles and characteristics of various processing methods and the latest processing methods in plastic mechanics.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
塑性体の変形を連続体力学を用いて表せる.材料の機械的特性と各種加工条件下での特性の関係を説明できる.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Can describe the deformation of plastic materials using continuum mechanics. Can explain the relationship between mechanical properties of materials and their properties under various processing conditions.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
材料力学,材料強度学,構造材料学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Mechanics of Materials, Strength of Materials, Structural Materials
授業の内容【日本語】
Course Content
1.応力とひずみ
2.連続体の塑性
3.摩擦による境界条件
4.材料の性質と加工条件下での特性
5.加工材の性質と特性
授業の内容【英語】
Course Content
1. stress and strain
2. Plasticity of continuum
3. Boundary conditions due to friction
4. Material properties and characteristics under working conditions
5. Properties and characteristics of processed materials
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
レポートと期末試験で評価する.
総合で60点以上を合格とする.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Evaluation will be based on reports and a final examination.
The overall score of 60 or more is required to pass the course.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件はない
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No conditions required.
教科書【日本語】
Textbook
金属塑性と加工,戸澤康壽訳,Bachofen著(コロナ社):授業中に資料として配布する
教科書【英語】
Textbook
Deformation Processing, Walter A. Backofen:Distributed as handouts in class.
参考書【日本語】
Reference Book
塑性加工,鈴木弘著(裳華房)
参考書【英語】
Reference Book
塑性加工,鈴木弘著(裳華房)
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
face-to-face class
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)