学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2842508
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
量子光エレクトロニクス工学特論
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Lectures on Quantum Optoelectronics
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
大野 雄高 ○ 西澤 典彦
担当教員 【英語】
Instructor
OHNO Yutaka ○ NISHIZAWA Norihiko
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 月曜日 3時限
Fall Mon 3
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
電子工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Electronics
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
量子光エレクトロニクスは,光エレクトロニクス,ナノエレクトロニクス,量子工学が融合した,現代,および未来の高度情報化社会をささえる重要な学問分野である.
本特論では,波と粒子としての性質を併せ持つ光や電子等の量子の性質,および各種レーザーや超短パルス光源、ナノ構造材料・デバイスなどの原理・機能を理解し,各種光計測法や新機能デバイス創出の基礎となる理論・技術についての知識を習得する.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Quantum Opto-Electronics, which is the fusion of opto-electornics, nano-electronics, and quantum engineering, is an important subject suporting the current and future advanced information society.
In this class, we learn the fundamental characteristics of optics and electronics, priciples and function of lasers, ultrashort pulses, nano-materials, and devices, theory and technology of optical measurement method and novel functional devices.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
量子光エレクトロニクスは,光エレクトロニクス,ナノエレクトロニクス,量子工学が融合した,現代,および未来の高度情報化社会をささえる重要な学問分野である.
本特論では,波と粒子としての性質を併せ持つ光や電子等の量子の性質,および各種レーザーや超短パルス光源、ナノ構造材料・デバイスなどの原理・機能を理解し,各種光計測法や新機能デバイス創出の基礎となる理論・技術についての知識を習得する.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Quantum Opto-Electronics, which is the fusion of opto-electornics, nano-electronics, and quantum engineering, is an important subject suporting the current and future advanced information society.
In this class, we learn the fundamental characteristics of optics and electronics, priciples and function of lasers, ultrashort pulses, nano-materials, and devices, theory and technology of optical measurement method and novel functional devices.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
電気磁気学,量子力学,光エレクトロニクス,固体電子工学,半導体工学,電子デバイス工学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Electromagnetic, Quantum mechanism, Optoelectronics, Solid-state electronics, Semiconductor engineering, Electron devices
授業の内容【日本語】
Course Content
以下の分野から適宜主題が選択される。詳細な講義内容は第1回目の講義に示される。
1.電磁波の放射の基礎理論(古典論・量子論)
2.レーザーの基礎
3.超短パルスレーザーの基礎と応用
4.各種光計測の基礎と応用
5.固体中の電子輸送
6.ナノ構造材料と発現する機能
7.電子デバイスの基礎
8.ナノ構造材料デバイスの基礎と応用
事前に資料に目を通しておくこと.
授業の内容【英語】
Course Content
Topics will be selected from fields listed below. The detail will be informed in the first lecture.
1. Fundamental theory of emission of electromagnetic wave (classical and quantum theory)
2. Fundamentals of laser
3. Fundamentals and application of ultra-fast pulse laser
4. Fundamentals and application of optical measurements
5. Electron transport in solid state materials
6. Nano-structure materials and their functionalities
7. Fundamentals of electron devices
8. Fundamentals and application of nano-material devices
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
レポートまたは試験により評価する.
講義中に学んだ量子光エレクトロニクスに関する内容について適切に説明できること,授業中に得た知識や概念を用いて関連技術を適切に論述できることを合格の基準とする.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The score will be evaluated by reports and/or exams.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要さない.
対面授業を予定しているが、状況によりZoomによるオンライン授業を併用する。詳細はNUCTにて連絡する。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
There is no requirement for registration.
Classes will be in-person or online over Zoom. The detailed schedule will be notified on NUCT.
教科書【日本語】
Textbook
教科書は指定しないが,授業中に適宜,講義資料を配布する.
教科書【英語】
Textbook
Selected materials for each lecture will be distributed.
参考書【日本語】
Reference Book
A. Yariv, “Photonics, 6th Ed.”
S. M. Sze, “Physics of Semiconductor Devices, 3rd Ed.”
参考書【英語】
Reference Book
A. Yariv, “Photonics, 6th Ed.”
S. M. Sze, “Physics of Semiconductor Devices, 3rd Ed.”
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)